大きくする 標準 小さくする
次ページ

2010年04月30日(金)更新

【ブログピックアップ】京都工芸 寺田元さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
京都工芸寺田元さんです。


 *      *      *
 

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

このブログでも政治のことを発言することは滅多にしないようにしております。
それは実際に生の声を政治家さんから聞く機会がないからでもあります。

マスメディアの内容が本当に正しいのかどうかは自身の目とその政治家の言葉からも肌で感じてこそと思う行動派の私にしてみれば当然のことだと思ってます。

たとえそれが理にかなった内容でないにしろ、1票を投じることの重みをしっかりと自分に向けて言い聞かせている部分もあります。


 
■続きはこちら >>>   
■京都工芸 ホームページはこちら >>>  
 
 *      *      *

政治的な発言を経営者がするのは、
取引先の関係、お客様に与えるイメージなどを考慮すると、
なかなか簡単なことではないと思います。
 
そして、寺田さんがおっしゃっているように、
寺田さんご自身がそうであるように、
現場を重視し、自分の目で確かめ、自分で考えることを大切にし、
人の受け売りなどは矜恃としてしたくないと考える立派なかたほど、
中途半端な情報をもとに発言することは
差し控える傾向にあるのでしょう。
 
ただ、私はこう思います。

取材や、この経営者会報ブログを通して感じることですが、
中小企業経営者のみなさんほど、
この国や社会の行くすえに、
リアリティある危機感をもっている
「グループ」は少ないと思います。

その一方で、中小企業経営者のみなさんほどに、
「多重」に(事業での貢献だけでない、雇用創出や納税、
社員教育などの面まで)社会貢献をしておられる層もほかにない。
 
そのような経営者のみなさまの、活発なご発言は、
きっと世間も歓迎する、そう思うのです。

難しいことなのかもしれませんが、
私はメディア業界を構成する一員として、
この国の良識あるかたがたが
どのようなご意見をおもちなのか、
ぜひ知りたいと思います。

経営者のみなさまはその代表的な存在ですし、
きっとこの寺田さんの記事のように、
その思いは、読者のかたがたにも
届くのではないかと思っております。


(編集部 酒井俊宏)




いちぜろぜろよん
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2010年04月30日(金)更新

【今週のお題】2010年GWの思い出(4月30日~5月6日)

今週(4月30日~5月6日)のお題
【2010年GWの思い出】


例年、恒例となっているお題です。

みなさまは、このゴールデンウィーク中、
どちらへお出かけでしょうか。

写真とともに、楽しい旅の思い出や、
結局、仕事漬けだったというかたも、
エピソードを絡めて、綴ってみてください。


*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2010年04月27日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】第194弾は「日本の先行きと今すべきこと」について

いつもお世話になっております。
経営者会報ブログ編集部の田中学です。

春らしからぬ寒さが続いたこの4月でしたが、気がつけばもうすぐGWです。
大型連休前で経営者のみなさんは、ことのほかお忙しいことと思います。
そこで、ひと息入れるということで、
次週(5月4日)は当コーナーもお休みをさせていただきます。

その分、じっくりとお考えいただける質問を取り上げようと思い、
学生さんたちのアンケートを見ていたところ、次のようなものがありました。

今週は、「日本の先行きと今すべきこと」についての質問です。

〈質問〉----------------------------------------------------

 これからの日本の先行きが不安です。
 私たち学生が、今、日本のためにすべきことは何でしょうか。
 また、経営者の皆様でしたら日本のために何を行ないますか?

              (明治大学商学部 伊藤淑美さん)

----------------------------------------------------------------


先日、当ブログのプロデューサーである久米信行さんと打合せを
していた際に、偶然、話題がこのテーマに及びました。
久米さんは、「日本の先行き」について、楽観はしていないものの、
道を切り開いていくことはできるとおっしゃいます。

詳しい話は、差し控えますが、
ポイントの1つとして、「歴史に学ぶ」ことが挙げられると思いました。

「100年に一度」といわれた今回の経済危機ですが、
この発言をしたグリーンスパン前FRB議長は先頃、
「金融危機は史上最悪だったが、経済危機はそうではなかった」と
意見を修正しています。

これは、人間が「歴史に学ぶ」ことを実践した証なのではないかと思います。
1929年から始まった世界恐慌を経験していたからこそ、人々はその教訓を活かして、
最悪の危機を回避することができたのではないでしょうか。

ただし、日本の先行きにはまだまだ暗雲が立ちこめています。
急速な少子高齢化による国内市場の縮小や、巨額の財政赤字など、
解決の糸口が見えない問題が山積みです。

だからこそ、私たち日本人もいままでの歴史を学び直すことで、
新たな活路を見出すべきではないでしょうか。

日本の将来のために、私たちは、学生は、経営者はそれぞれ何ができるのか、
ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。

また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

2010年04月21日(水)更新

【ブログピックアップ】創 村上肇さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
村上肇さんです。


 *      *      *
 

「奇跡のリンゴ物語」木村秋則さん講演会が
300名を越えるたくさんのかたのご参加を頂き
大盛況のうちに終了いたしました。

お忙しい中ご参加いただきました皆さま、
誠にありがとうございました!



 
■続きはこちら >>>   
■創 ホームページはこちら >>>  
 
 *      *      *

村上さんが主宰されるE製造業の会のイベント、
「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんの講演が
大盛況だったそうです。
おめでとうございます!

無農薬・無肥料のリンゴをつくった、世界に類をみない、
木村さんの農法と苦労、その人間観、自然観は、
1冊の本にまとめられ、ロングセラーとなっています(『奇跡のリンゴ』幻冬舎刊)。
 
主宰者である村上さんと、E製造業の会のみなさまと、木村さん。
ジャンルは違えど、ものづくりにかけた思いは通ずるものがあったのでしょう。
この記事からは、会場の雰囲気と、村上さんと木村さんの間に通う、
ある種のシンパシーが伝わってきますし、
素晴らしいイベントであったことがうかがえます。
 
なお、この講演、以下のかたがたも、“当事者”として参加され、
ブログでその模様を綴っておられます。
その場の、なんとも心にしみわたる、
みなさまの共感の輪のようなものを感じることができると思いますので、
合わせてご覧下さい。
 
■サカエヤ 新保吉伸さん >>>

■蒲郡製作所 伊藤智啓さん >>>

■京都工芸 寺田元さん >>>



(編集部 酒井俊宏)




いちぜろぜろよん
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2010年04月20日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】第193弾は「かっこいい大人の条件」について

みなさま、はじめまして!
日本実業出版社の田中学(たなか がく)と申します。

突然のことで恐縮ですが、
今週から私が「明大生との一問百答」のナビゲーターを担当させていただきます。

この4月から、当ブログと連動する月刊誌『ニュートップL.』編集部に
異動になり、経営者会報ブログ事務局を兼務することになりました。

2003年に入社以来、書店営業→雑誌編集→書籍編集と渡り歩き、
30歳にして『ニュートップL.』編集部が4部署目になります。
席を移るスキルだけはかなり磨かれました(笑)。

前任の大久保とは同い年です。
若輩者ゆえ、至らぬ点が多々あるかと思いますが、
様々なことにトライしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

先週より久米信行さんの明大講義が始まりました。
今年で5年目になるそうですね。
初回のガイダンスを聴講させていただき、
早速、学生さんからの質問を預かって参りました。

今回は、私もぜひ経営者の方にうかがってみたいと思った
次の質問を取り上げてみました。


<質問>------------------------------

 かっこいい大人の条件を3つ教えてください。
             (明治大学商学部 稲田左右吉さん)

----------------------------------


「大人」といえば、通常20歳からその枠に入りますが、
最近放映されている某ビール会社のCMでは、
大御所の役者さんが、「大人って何ですかね」という質問に、
「わからないっしょ」などと言っています。

私自身、子供の頃には、30歳になれば家庭を持って、わが子がいて、
それなりに「かっこいい大人」になっているのだろうなどと
思っていましたが、実現しているものは一つもなく、
大人になったという実感もないというのが偽らざる心境です。

そんな私が「かっこいい大人の条件」を考えたところ、
まず頭に浮かんだことは「冷静沈着」であること、
でも、時には「遊び心」があること、
そして、周りの人を包み込む「寛大な心」があることです。

3つを見直してみると、私自身がこうありたいということばかりですが、
いろいろな立場の方に触れる機会が多い経営者のみなさんは、
それだけ「かっこいい大人」に多くお会いになっていることでしょう。
さらには、ご自身が「かっこいい大人」として生きていらっしゃる方でも
あると思います。

ぜひ、みなさんの「かっこいい大人の条件」を綴ってみてください。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。

また、外部の方からのコメントやトラックバックも
原則として開放しております。
学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

2010年04月16日(金)更新

【ブログピックアップ】アーツエイハン 飯塚吉純さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
アーツエイハン飯塚吉純さんです。


 *      *      *
 

当社はこの4月15日で、丸8周年を迎える事となる。

創業当時は、右も左もわからない中での
船出であった。
もちろん、現在までに様々な出来事や出会いや別れが
あった。
それでも、8周年を迎えられたのは、クライアントの
皆さまや協力してくれるスタッフのお陰だと思っている。
本当に心から感謝するのみだ。


 
■続きはこちら >>>   
■アーツエイハン ホームページはこちら >>>  
 
 *      *      *

飯塚吉純さん率いるアーツエイハンさんは、
この4月15日で、8周年を迎えられるのだそうです。
おめでとうございます!

会社は、起こすのも大変ですが、
それ以上に大変なのが、
いうまでもなく存続していくことです。
 
私(=酒井)は、中小企業の経営者のみなさまを
心より尊敬しております。

多くのかたがたが、そうだと思いますが、
中小企業の経営者は、自己責任で
独自性のある事業をめざして努力され、
事業そのもので社会の役に立ち、
利益を計上して納税され、
従業員のかたがたの雇用をつくり、維持しておられます。

まっとうに会社を存続させていくことが、
どれだけ社会貢献になっていることか・・・。
 
私どもが誌面(ニュートップL.)やこのブログの運営を通じて、
少しでも、そのお手伝いをできるとしたら、
これにまさる喜びはありません。
 
飯塚さん、これから
どうぞよろしくお願い申しあげます。



(編集部 酒井俊宏)




いちぜろぜろよん
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2010年04月16日(金)更新

【今週のお題】社会貢献活動についてお聞かせください!(4月16日~22日)

今週(4月16日~29日)のお題
【社会貢献活動についてお聞かせください!】


2週連続でおたずねします。

会員のみなさまには、さまざまな地域貢献、
社会貢献活動をしておられるかたも多いことと思います。
 
こうした「よいこと」は謙虚さゆえに、
あまり書きたがらないかたもおられることと思いますので、
ぜひ、この場で堂々と、綴ってみてください。

以前にも類似の質問で、お聞きしたことがありますが、
新たに会員になられたかたも多いので、
改めておたずねする次第です。


*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2010年04月09日(金)更新

【今週のお題】愛用のデジタルツールは?(4月9日~15日)

今週(4月9日~15日)のお題
【愛用のデジタルツールは?】


iphoneなどのスマートフォン、多機能携帯電話や
ネットブック、デジタルメモ帳として人気のポメラ……。

多忙な経営者のみなさまは、
自身のスケジューリングや情報発信、情報管理に
種々のデジタル、あるいはモバイルツールを
利用しておられることと思います。
 
こういう用途には、こういうツールが合っている、
といった体験を通しての使い勝手や利便性、
あるいは愛着の湧くデザインなどに関してでもけっこうです。

他の経営者がどのようなツールをどのように使いこなしているのかは、
非常に参考度が高いと思います。どうかブログで綴ってみてください。

*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2010年04月09日(金)更新

【今月のお題】社長に就く前の、私を変えたできごと(4月9日~5月6日)

【今月のお題】社長に就く前の、私を変えたできごと

●今月のお題(4月9日~5月6日)

「学生時代、社会人時代の、あの経験が役に立った」
「あのとき自分は一皮剥けた」
といったご経験は、誰しもおもちだと思います。
 
経営者となる前の、どのようなできごと、ご経験が、
社長という仕事、使命を果たすうえで大きく寄与しているのか、
エピソードを交えて綴っていただければ幸いです。

新社会人の方、学生、自社の新入社員のかたにも、
きっと大いに参考になると思います。

*ご自身のブログでお書きになった方は、お手数ですが、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2010年04月09日(金)更新

【ブログピックアップ】小高莫大小工業 小高 集さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
小高莫大小工業小高 集さんです。


 *      *      *
 

先週、八戸へ出張に行ってきました。

八戸 X 小高莫大小工業株式会社 ? と思う方もいらっしゃると思いますが

約1年ほど共同開発してきた『布のぞうり』を編んでいただいたいてる朝市工房 福ふくさんに行ってきました。



 
■続きはこちら >>>   
■小高莫大小工業 ホームページはこちら >>>  
 
 *      *      *

小高さんは、東京彫刻工業の花輪篤稔さんと一緒に、
八戸ニューシティホテルの“板長”こと谷口圭介さんを
ご訪問されたようです。

会員さん同士のこうした交流は、
経営者会報ブログ事務局として、
大変嬉しく、気持ちが弾んでまいります。
 
ウェブとリアルの連動、融合──
そのようなコンセプトを掲げて発足した
当経営者会報ブログが目指したもの、
それは、会員である経営者のみなさま同士の、
この小高さんのブログにあるような、
自然で建設的な交流でした。
 
それにしても、八戸ニューシティホテルさんの
食事の美味しそうなことといったら……。
いつかお邪魔させていただかねばと思っています。
 
谷口さんもご自身のブログで書いておられます。
こちらもぜひ、ご覧下さい。

■谷口さんのブログ >>>




(編集部 酒井俊宏)




いちぜろぜろよん
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
次へ»

個人プロフィール

編集部です。みなさんのブログを盛り上げるための活動をしています

バックナンバー

<<  2010年4月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30