大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年01月08日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第86弾は、「社長を目指すための修業の場」について

みなさま、あけましておめでとうございます!
経営者会報ブログ編集部の大西です。
今年もよろしくお願い致します。

例年よりも休暇が長かったせいか、
年明け早々からいきなり多忙、という方も多いかと存じますが、
明大生との毎週一問百答」も今週から再開します。

改めまして、これまで同様のご愛顧を、何とぞよろしくお願い致します。

さて、今年最初の質問は「一問百答」に最多出場、東洋大学4年で
今春から新社会人となる渡辺麻貴さんからいただきました。

<質問>
社長を目指すなら、どの業界、どういった会社で修業するのがいいと思われますか? 

(東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)



相変わらず、渡辺さんの質問は鋭いですね。経営者会報ブロガーのみなさまを思い浮かべると、社長になるまでのプロセスも多種多様ですから、きっと個性が際だつ回答が寄せられると思います。

とても、楽しみです。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

今週も熱い回答をお待ちしておりますので、何とぞよろしくお願い致します!

p.s.
久米信行さん明大講義は、明日10日(木)が今年度最後の講義になります。学生のみなさんに感謝の気持ちを述べるとともに、新たな質問を募集してくるつもりです。

 

(経営者会報編集部 大西啓之)

2007年12月25日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第85弾は、「人生を豊かにするための試み」

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

今年もあと1週間。昨日はクリスマスイブということで
東京は有楽町に新しくできた「有楽町イトシア」という商業施設に行ってきました。

フロア内は人、人、人の洪水で、圧倒されました。若い子ばかりだし……。
逃げるように外に出ると、あまりの寒さに、銀座2丁目にある「洋服の青山」で
バーゲン品のダウンジャケットを購入。結局、その近くのサンマルクカフェで
コーヒーだけを飲んで、帰宅。ケーキもシャンパンもないクリスマス・イブになりました。
でも、華やいだ年末気分は味わえたし、それなりに楽しかったです(笑)。

そんなずっこけた40代の私には耳の痛い質問が、久米信行さん明大講義の門下生・角田さんから
届きました。

<質問>
人生を豊かにするために、心がけて行なっていらっしゃることは何ですか

(明治大学商学部 角田はるかさん)



角田さんは親孝行な女子大生。ご実家が経営している歯科医院の応援ブログを立ち上げています。
先般のオフ会でも、家業を継ぐことを前提にした質問を採用させていただきました。
※角田さんのブログは、こちらから

これから年末年始休暇に入るということで、「人生を豊かにする」にはまさに絶好の時期。
経営者会報ブロガーのみなさまのお考えを、いろいろとお聞かせいただければと思います。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

今週も“楽しい回答”をお待ちしておりますので、何とぞよろしくお願い致します!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2007年12月18日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第84弾は、「自分を奮い立たせるもの」とは

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

先週の「一問百答」はなかなか感動的でした。
質問者で明治大学久米信行さん講義・門下生である石黒美帆さんが、
回答してくださった社長さん一人ひとりに、ていねいな御礼をしてくださったのです。

※その詳しい模様は、こちらから(12月13日、14日、17日のブログに掲載されています)

ふだん交わる可能性のない経営者と学生の往復書簡、これこそ「一問百答」の醍醐味です。
みなさまに感謝いたします!

さて、今週の質問は、先般のオフ会で素敵なフォトムービーを見せてくれた、
香川賢志さんの登場です。

※香川さんのwebサイトは、こちらから

<質問>
何を心の支えにされていますか。厳しい経営環境のなかで、ご自身を奮い立たせる理由がありましたら、教えてください。

(明治大学情報コミュニケーション学部 香川賢志さん)



私なんぞでは、なかなか聞きづらくて逡巡してしまうテーマですが、
実際にはぜひ、お聞きしたいことでもあります。
社長さんによって、だいぶ回答は違ってくるとは思いますが……。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

今週も熱い回答をお待ちしておりますので、何とぞよろしくお願い致します!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2007年12月11日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第83弾は、「愛される経営者の条件」とは

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

さる11月22日に開催した第4回オフ会の写真や映像が
続々と上がって来ています。
みなさまにどんな形でご覧いただくか、事務局で検討しておりますので、
今しばらく、お待ちくださいませ。

さて、今週の「一問百答」は、そのオフ会の第1部プレゼン、第2部パネルディスカッションの両方でトップバッターとして登場してくれた、石黒美帆さんからの質問を採用させていただきました。

みなさまご存じの通り、石黒さんは久米信行さん明大講義の門下生として、
「マクドナルド紹介ブログ」に取り組んでいます。

※石黒さんのブログは、こちらから

さっそく、質問を紹介しましょう。

<質問>

経営者になる場合、どのような人柄であると愛されるでしょうか?

(明治大学商学部 石黒美帆さん)



これまでたくさんの経営者に接した立場から、
いいとこ取りをするとこんな感じになります。

「一生懸命頑張っている」
「一緒に悩んでくれる」
「ちょっとスキがあるくらいに親しみやすい」
「どんなことに対しても逃げない。最後は責任を取ってくれる」
「夢を語れる」

実際には、これだけ兼ね備えた人は、そうはいないですね。(笑)。
経営者でなくても、探すのがたいへんかもしれません。

経営者会報ブロガーのみなさまは、どのようにお考えでしょうか。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

今週も熱い回答をお待ちしておりますので、何とぞよろしくお願い致します!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2007年12月04日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第82弾は、「企業経営における『夢』とは」

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

12月に入って、ずいぶんと寒くなりました。
今日は打ち合わせの帰りに、明治大学リバティタワーの前を通りがかったのですが、
「暖を取るため」に1階奥のベンチで5分ほど休憩させていただきました(笑)。
大学って、なんかいいですよね~。

さて、今週の「一問百答」は、先日のオフ会で大変お世話になった明治大学村田教授からの
質問を取り上げさせていただきました。
村田先生は、久米信行さん明大講義の“生みの親”でもいらっしゃいます。

<質問>
企業経営における「夢」とは何でしょうか。

(明治大学商学部教授 村田潔先生)


私が会社に託す「夢」は何なのか、考えてみました。

1)たくさんのお客様から愛されて、社員もそのことに胸を張っていられること
2)社員が幸せになれるくらいの報酬を安定的に提供すること
3)会社ができる限り永続すること

以前ですと、「ネームバリュー」とか「ベストセラーの有無」を気にしていましたが、
最近は、「お客様一人ひとりからの信頼」のほうがずっと大切に思えています。

出版社の中間管理職が勝手なことを書きましたが、経営者会報ブロガーのみなさまは、
どのようにお考えでしょうか。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

今週も熱い回答をお待ちしておりますので、何とぞよろしくお願い致します!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2007年11月28日(水)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第81弾は、「生活の中で癒される時間」とは

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

オフ会の興奮が醒めやらぬ今日この頃ですが、
久米信行さん明大講義の門下生である松尾萌絵さんから
質問が届いてます。

松尾さんは、オフ会第1部でも見事なプレゼンを披露してくれました。
ブログのタイトルは、「カフェ店員による紅茶勉強ブログ」です。
読むだけで、心があたたまりますよ。
詳しくは、こちらから

質問のほうも、ご紹介しましょう。


<質問>
生活の中で癒されるのは、どんなときですか。

(明治大学商学部 松尾萌絵さん)



パネルディスカッションで取り上げた6題がいずれも“濃かった”だけに、
癒しというテーマが新鮮に映ります。

私が最近癒されるのは、「浦和レッズ」の選手たちの勇姿ですね。
会社で朝一番に入れる「ハーブティー」にも、ホッとさせられます。
やっぱり、紅茶はいいですよね~。

経営者会報ブロガーのみなさんは、どんなときに癒されるのでしょうか。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

今週は、ゆったりした気持ちでご回答をいただければ幸いです。
何とぞよろしくお願い致します!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2007年11月27日(火)更新

【明大生との毎週一問百答・番外編2】オフ会でのリアル一問百答はすごかったです!

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

先週22日(木)、経営者会報ブログの第4回オフ会を開催させていただきました。
スタッフを含めて総勢100名という盛大なイベントになりました。
詳しくは、編集部酒井のブログを参照していただければと存じます。
※編集部酒井のブログ記事は、こちらから

この「毎週一問百答」のリアルバージョンとして、オフ会の第2部では、
「学生と経営者、スペシャルゲストによるパネルディスカッション」を
敢行しました。いつもお邪魔している久米信行さん明大講義の門下生や、
就活学生が集まる“人生道場”岡崎塾のメンバーなど、30名を超える学生たちが参加してくれました。


パネラーには、スペシャルゲストが2名登場。
公認会計士の山田真哉さんと、経営コンサルタントの石原明さんです。
経営者会報ブロガーからは、6名が登壇されました。メンバーは以下のみなさまです
(登壇順にご紹介します)。
京都工芸寺田社長 サワダ製作所澤田社長 土建屋魂北山代表
コクホー庄山社長 ハタノシステム波多野社長 ダイナ・サーチ、インク石塚代表

あわせて8名のパネラーが前後半に分かれて3題ずつ、合計6つの質問にこたえてくださりました。

当日、学生から出されたお題については、こちらから

予定を大幅にオーバーして1時間半に及んだパネルディスカッションの模様は、
とてもブログ上では伝えきれません。ダイジェスト版など、何らかの形で披露するよう、
事務局で検討しておりますので、少しお時間をいただければ幸いです。

チラリと感想を申しますと……。

その一部始終を見守っていた私は、言葉にできないくらいの感銘を受けました。
その熱は、5日経った今でも冷めるどころか、ジワジワとわき上がってくるようです。

学生もパネラーも、パネルディスカッションという、たまたま出会った場で真摯に向き合い、
本音をぶつけ合った至福のひとときでした。
有名・無名という垣根を越えて、何が本当に大切なのか、
絞り出すように本音を語ってくれたパネラーのみなさまには、
感謝の気持ちでいっぱいです。

日頃、単行本の編集を兼務している私としては、著者(発信者、あるいはパネラー)と読者(受信者、あるいは質問者)をつなぐという“出版の原点”を、改めて学んだような気がします。

パネラーの方々、質問をくれた学生さんたち、そして会場で同じ時間を共有してくださったみなさま、
本当にありがとうございました!


※今週の「一問百答」は、明日更新する予定です。

2007年11月21日(水)更新

【明大生との毎週一問百答・番外編】明日のパネルディスカッションの質問を紹介します

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

いよいよ、第4回オフ会が明日に迫ってきました。
久米信行さん明大講義とのコラボレーションとして、
第2部では「学生と経営者、スペシャルゲストによるパネルディスカッション」を行います。
これは、この「毎週一問百答」のリアルバージョンとも言うべきもの。

公認会計士の山田真哉さんや経営コンサルタントの石原明さんという豪華ゲストのほか、
経営者会報ブロガーにも6名の方にご登場を願い、学生さんの質問に答えていただきます。

パネルディスカッションの「予告編」として、当日取り上げる6つの質問を
先に披露しておきます。

<明治大学商学部 石黒美帆さんからの質問>
最近、就職活動を始めたのですが、自分というものを見失いかけています。
何かのきっかけで「本当の自分」「気づかなかった新しい自分」を
発見されたご経験がありましたら、教えてください。
※編集部注:回答は、必ずしも学生時代のエピソードに限定しません。

<明治大学商学部 石塚伸宏さんからの質問>
経営者になることを決断させた「決め手」は何ですか。

<明治大学商学部 梅澤達也さんからの質問>
人生における「成功条件」とは、何だと思われますか

<明治大学情報コミュニケーション学部 香川賢志(けんじ)さんからの質問>
学生である今、「どんな経験」をすることが
将来において一番ためになるとお考えでしょうか。

<明治大学商学部 角田(かくだ)はるかさんからの質問>
私は将来、実家の歯科医院の経営者として働きたいと考えています。
スタッフにとって信頼できる、また説得力のある経営者であるために
「欠かせない努力」とは、どのようなものでしょうか。

<東洋大学経営学部 渡辺麻貴さんからの質問>
ふといち社員に戻って、「誰かの下で働きたい」と感じることはありますか。


以上です。

どんな回答が寄せられるか、今から興味津々です。
このパネルディスカッションの模様につきましては、次週の「一問百答」や
経営者会報ブログメルマガ「コムMAGA」にて、ご案内させていただきます。

どうぞ、お楽しみに!

2007年11月13日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第80弾は、「仕事の割り振り方・任せ方」について

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

いよいよ、第4回オフ会まで10日を切りました。

明後日の15日は、久米信行さんの明大講義でオフ会第1部のリハーサルが
行われることになっています。私も顔を出すつもりです。

すでにご案内しておりますとおり、
今回の目玉は、この「毎週一問百答」のリアル版ともいうべき、
「学生と経営者、スペシャルゲストによるパネルディスカッション」です。
ゲストとして、山田真哉さんや、石原明さんが登壇され、
学生さんの質問に答えることになっています。

お申込み方法を含めて、事務局ブログでご案内しておりますので、
ご参照いただければ幸いです。

1)オフ会の概要とお申し込み方法については、こちらから
2)オフ会のスケジュール等、詳細については、こちらから
3)オフ会に来場が内定しているゲストについては、こちらから

今週の「一問百答」は、前回に引き続き、学生が運営する出版研究サークル「PICASO」のメンバーからの質問を採用させていただきました。

<質問>
効果的な仕事の割り振り方や任せ方について、ご意見をお聞かせください。

(東京大学2年 山口洋平さん)



実はこれ、私も毎日悩んでいるテーマでして、とてもうれしいです(笑)。
個人的なことで恐縮ですが、仕事量がドンドン増えるばかりなので、
どうやって、どういう基準で、どういう伝え方で周囲に仕事を割り振ったり
任せたらいいのか、ぜひ、教えていただきたいと思います。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

今週も熱い回答をお待ちしておりますので、何とぞよろしくお願い致します!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2007年11月07日(水)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第79弾は、「すぐれているのは牽引型か模索型か」

経営者会報ブログ編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」に
ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

11月22日に開催する経営者会報ブログ・第4回オフ会の詳細が決定いたしました。
今回は、久米信行さん明大講義とのジョイント色が強くなりそうです。
お申込み方法を含めて、事務局ブログにご案内記事をアップしておりますので、
ご参照いただければ幸いです。

1)オフ会の概要とお申し込み方法については、こちらから
2)オフ会のスケジュール等、詳細については、こちらから
3)オフ会に来場が内定しているゲストについては、こちらから

さて、今週の「一問百答」は、学生が運営する出版研究サークル「PICASO」の
メンバーが、久々の登場です。

<質問>
自分の正しいと思った方向で突き進める経営者と、常によりよい道を模索し迷っている経営者、どちらが経営者としてよりよいと思いますか?

(東京大学2年 野中潔さん)



これはなかなか悩ましい! たとえば、中間管理職である私は、
「どちらのタイプの社長についていきたいか」
と聞かれると、返答に窮してしまいます。
有能な社長なら前者(牽引型)でしょうが、それほど有能でない社長なら、
むしろ後者(あえて言えば模索型)であってほしいと思います。

経営者会報ブロガーのみなさまは、どのようにお考えでしょうか。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

今週も熱い回答をお待ちしておりますので、何とぞよろしくお願い致します!

(経営者会報編集部 大西啓之)

«前へ 次へ»

個人プロフィール

編集部です。みなさんのブログを盛り上げるための活動をしています

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30