経営者会報ブログ編集部 | 経営者会報 (社長ブログ)
編集部からの『お題』や、明大生と経営者の『一問百答』など、記事のテーマや大切なお知らせをお届けします!
- ブログトップ
- 今週のお題
前ページ
次ページ
2008年07月03日(木)更新
【今週のお題】もしも総理大臣になったら何に取り組みますか?(7月4日ー10日)
今週(7月4日ー10日)のお題
■もしも総理大臣になったら何に取り組みますか?■
私見ですが、どうも最近の政治情勢を見ていると、
将来、この国をどういう方向にもっていくのか、
もっていきたいのかということが、与野党どちらからも見えてこない。
有権者へのアピールしか頭にないような印象をもちます。
一方で、私(=酒井)が取材で社長のみなさんにお邪魔していると、
「こんな人が総理になればよいのに」と思うことが少なくありません。
長期的なビジョンや目標、夢を掲げ、社内のベクトルを一にし、
自ら体を張ってそこに向かっておられるからです。
そこでご質問です。
もしもみなさまが、テレビドラマのキムタク氏のように、
突然総理大臣になったとしたら、どんなことに取り組まれますか。
「こんな国になっていったらいいのに」というお話でもけっこうです。
ぜひぜひブログで綴ってみてください!
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■もしも総理大臣になったら何に取り組みますか?■
私見ですが、どうも最近の政治情勢を見ていると、
将来、この国をどういう方向にもっていくのか、
もっていきたいのかということが、与野党どちらからも見えてこない。
有権者へのアピールしか頭にないような印象をもちます。
一方で、私(=酒井)が取材で社長のみなさんにお邪魔していると、
「こんな人が総理になればよいのに」と思うことが少なくありません。
長期的なビジョンや目標、夢を掲げ、社内のベクトルを一にし、
自ら体を張ってそこに向かっておられるからです。
そこでご質問です。
もしもみなさまが、テレビドラマのキムタク氏のように、
突然総理大臣になったとしたら、どんなことに取り組まれますか。
「こんな国になっていったらいいのに」というお話でもけっこうです。
ぜひぜひブログで綴ってみてください!
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年06月20日(金)更新
【今週のお題】経営理念をお聞かせください!(6月27日ー7月3日)
今週(6月27日ー7月3日)のお題
■経営理念をお聞かせください!■
2週続いてのお題です。
以前、お聞きした「社是・社訓」にも通じますが、
意外にも「経営理念」はストレートにお聞きしてきませんでした。
とくに、新規加入の会員さんには、
自社のご紹介を兼ねて綴っていただけましたら幸いです。
これまで折りにふれ、理念に書いてこられたというかたも、
この「経営者会報ブログ」に集うみなさまの、
お志の高さが一覧できますので、ぜひお願いいたします。
すでに蒲郡製作所の伊藤さんが書かれています。
ぜひご覧下さい。
■当社の経営理念・時代の夢をかたちにする! >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■経営理念をお聞かせください!■
2週続いてのお題です。
以前、お聞きした「社是・社訓」にも通じますが、
意外にも「経営理念」はストレートにお聞きしてきませんでした。
とくに、新規加入の会員さんには、
自社のご紹介を兼ねて綴っていただけましたら幸いです。
これまで折りにふれ、理念に書いてこられたというかたも、
この「経営者会報ブログ」に集うみなさまの、
お志の高さが一覧できますので、ぜひお願いいたします。
すでに蒲郡製作所の伊藤さんが書かれています。
ぜひご覧下さい。
■当社の経営理念・時代の夢をかたちにする! >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年06月06日(金)更新
【今週のお題】どんな「朝礼」をしていますか?(6月6日ー19日)
今週(6月6日ー19日)のお題
■どんな「朝礼」をしていますか?■
2週続けてのお題です。
最近、「朝礼」に力を入れる企業が増えているようです。
とくに製造業の現場では、情報共有や一体感の醸成に
大いに役立っているという声をよく聞きます。
みなさまの会社ではいかがでしょうか。
具体的に、どのような頻度で、どのような流れで進めて、
どういった効果をお感じなのか、ぜひ綴ってみてください。
会社の明るい雰囲気もきっと伝わることと思います。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■どんな「朝礼」をしていますか?■
2週続けてのお題です。
最近、「朝礼」に力を入れる企業が増えているようです。
とくに製造業の現場では、情報共有や一体感の醸成に
大いに役立っているという声をよく聞きます。
みなさまの会社ではいかがでしょうか。
具体的に、どのような頻度で、どのような流れで進めて、
どういった効果をお感じなのか、ぜひ綴ってみてください。
会社の明るい雰囲気もきっと伝わることと思います。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年05月30日(金)更新
【今週のお題】最近、感心したサービス・商品を教えてください!(5月30日ー6月5
今週(5月30日ー6月5日)のお題
■最近、感心したサービス・商品を教えてください!■
一消費者として、最近感心した、あるいは度肝を抜かれた
サービスや商品について、お教えください。
こうしたテーマをあえて示さずとも、会員のみなさまは、
日々、気づかれたこと、感心なさったことを記してくださっていますが、
鋭い観察眼をおもちのみなさまにご寄稿いただくことで、
経営上のヒント集になることと存じます。
すでに書かれたネタでもけっこうです。
改めてブログで綴ってみてください。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■最近、感心したサービス・商品を教えてください!■
一消費者として、最近感心した、あるいは度肝を抜かれた
サービスや商品について、お教えください。
こうしたテーマをあえて示さずとも、会員のみなさまは、
日々、気づかれたこと、感心なさったことを記してくださっていますが、
鋭い観察眼をおもちのみなさまにご寄稿いただくことで、
経営上のヒント集になることと存じます。
すでに書かれたネタでもけっこうです。
改めてブログで綴ってみてください。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年05月23日(金)更新
【今週のお題】「視点を変える秘かな習慣」をお教えください!(5月23日ー29日)
今週(5月23日ー29日)のお題
■「視点を変える秘かな習慣」をお教えください!■
当経営者会報ブログは
若い社会人の方や学生さんも目を通しているようです。
そうした人たちに向けて、
発想力や心の弾みを失わない、あるいは固定観念に陥らないために
習慣づけていることについて、ぜひブログで綴ってみてください。
ちょうど逸品の森本さんが、このテーマにつながるお話をアップしておられました。
ご参照ください。
■森本さんのブログ >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■「視点を変える秘かな習慣」をお教えください!■
当経営者会報ブログは
若い社会人の方や学生さんも目を通しているようです。
そうした人たちに向けて、
発想力や心の弾みを失わない、あるいは固定観念に陥らないために
習慣づけていることについて、ぜひブログで綴ってみてください。
ちょうど逸品の森本さんが、このテーマにつながるお話をアップしておられました。
ご参照ください。
■森本さんのブログ >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年05月15日(木)更新
【今週のお題】堂々とペット自慢してください!(5月16日-22日)
今週(5月16日ー22日)のお題
■堂々とペット自慢してください!■
愛犬、愛猫、愛鳥(?)などなど、自慢のペットについて、
ふだんから書いてくださっている方はもちろん、
「親ばかに思われるかな」と避けてきた人も、
ぜひ、お写真入りで綴ってみてください。
このところ、サカエヤの新保さんや逸品の森本さん、涯の石原さんが
愛犬について、またコクホーの庄山さんが愛猫についての記事を
アップしてくださっています(下のURLをご覧ください)。
こんなふうに意外な一面だったり、「やっぱり犬好きだった」と合点がいったりと、
みなさまの素顔や日常が垣間見られて、楽しい記事になると思います。
■新保さんのブログ >>>
■森本さんのブログ >>>
■庄山さんのブログ >>>
■石原さんのブログ >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■堂々とペット自慢してください!■
愛犬、愛猫、愛鳥(?)などなど、自慢のペットについて、
ふだんから書いてくださっている方はもちろん、
「親ばかに思われるかな」と避けてきた人も、
ぜひ、お写真入りで綴ってみてください。
このところ、サカエヤの新保さんや逸品の森本さん、涯の石原さんが
愛犬について、またコクホーの庄山さんが愛猫についての記事を
アップしてくださっています(下のURLをご覧ください)。
こんなふうに意外な一面だったり、「やっぱり犬好きだった」と合点がいったりと、
みなさまの素顔や日常が垣間見られて、楽しい記事になると思います。
■新保さんのブログ >>>
■森本さんのブログ >>>
■庄山さんのブログ >>>
■石原さんのブログ >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年05月02日(金)更新
【今週のお題】GW、どちらへお出かけでしたか?(5月2日ー15日)
今週(5月2日ー15日)のお題
■GW、どちらへお出かけでしたか?■
2週連続のお題です。
「GWなんて関係ない、ずっと仕事だ!」
という方もおられるとは思いますが、
このGW、お休みされる方は、どちらへおでかけでしょうか。
その旅の思い出や印象深かった出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
近場で過ごされた方もぜひ、その模様をアップ願います。
みなさまの思わぬ素顔や、観察眼・視点のすごさが、
きっと読者のかたに伝わることと思います。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■GW、どちらへお出かけでしたか?■
2週連続のお題です。
「GWなんて関係ない、ずっと仕事だ!」
という方もおられるとは思いますが、
このGW、お休みされる方は、どちらへおでかけでしょうか。
その旅の思い出や印象深かった出来事を、ぜひブログで綴ってみてください。
近場で過ごされた方もぜひ、その模様をアップ願います。
みなさまの思わぬ素顔や、観察眼・視点のすごさが、
きっと読者のかたに伝わることと思います。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年04月25日(金)更新
【今週のお題】一体感を高める「社内行事」を教えて下さい!(4月25日ー5月1日)
今週(4月25日ー5月1日)のお題
■一体感を高める「社内行事」を教えてください!■
新聞報道などによりますと、
今年の新人はわりとベタな付き合いを厭わない傾向にあるそうです。
社内運動会への参加も8割以上が積極的に参加する、
と回答しているそう。
それだけ、ふだんの人間づきあいが無機質になり、
会社に有機的なものを求める傾向があるのかもしれません。
そのような「社内行事」が改めて見直されつつあるのは、
私が取材でおじゃまして感じていることでもあります。
元気な会社は、こうしたイベントを
非常に重視している印象があります。
そこでご質問です。
そうした、社内の一体感を高めるうえで、
みなさまの会社ではどのような行事を実施しておられますか。
何でもけっこうです。どうかブログで綴ってみてください。
ちなみに、コクホーの庄山さんが、
恒例のカラオケ大会の模様をアップしてくださっています。ぜひご覧下さい。
■新人歓迎会兼懇親会&2008春 熱唱大会 >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■一体感を高める「社内行事」を教えてください!■
新聞報道などによりますと、
今年の新人はわりとベタな付き合いを厭わない傾向にあるそうです。
社内運動会への参加も8割以上が積極的に参加する、
と回答しているそう。
それだけ、ふだんの人間づきあいが無機質になり、
会社に有機的なものを求める傾向があるのかもしれません。
そのような「社内行事」が改めて見直されつつあるのは、
私が取材でおじゃまして感じていることでもあります。
元気な会社は、こうしたイベントを
非常に重視している印象があります。
そこでご質問です。
そうした、社内の一体感を高めるうえで、
みなさまの会社ではどのような行事を実施しておられますか。
何でもけっこうです。どうかブログで綴ってみてください。
ちなみに、コクホーの庄山さんが、
恒例のカラオケ大会の模様をアップしてくださっています。ぜひご覧下さい。
■新人歓迎会兼懇親会&2008春 熱唱大会 >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年04月17日(木)更新
【今週のお題】異業種交流会に何を求めますか?(4月18日ー24日)
今週(4月18日ー24日)のお題
■異業種交流会に何を求めますか?■
製造業などでは、異業種交流会を共同受発注の窓口、
あるいは共同開発の場とする例が目立った時期がありました。
しかし、こうした実利を求める形だと、
誰がリーダーシップを取るか、利益をどう分配するかなどで、
もめたりするケースも少なくなかったようです。
現在ではどちらかというと、真面目だけれど、しばりは緩めの、
いわば社長同士集まること自体が自己啓発になるという感覚の会が
多いように思います。
そこでご質問です。
みなさまも多くの交流会に足を運んでおられると思いますが、
どのようなメリットを感じてどのような会に参加しておられるのでしょう。
あるいは、どのような交流会であれば足を運んでみたいと思いますか。
もちろん、この経営者会報ブログも異業種交流会。
私どものオフ会やプチオフ会といえる、
テストマーケティング研究所のメニューへのご要望でもけっこうです。
ぜひぜひブログで綴ってみてください。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■異業種交流会に何を求めますか?■
製造業などでは、異業種交流会を共同受発注の窓口、
あるいは共同開発の場とする例が目立った時期がありました。
しかし、こうした実利を求める形だと、
誰がリーダーシップを取るか、利益をどう分配するかなどで、
もめたりするケースも少なくなかったようです。
現在ではどちらかというと、真面目だけれど、しばりは緩めの、
いわば社長同士集まること自体が自己啓発になるという感覚の会が
多いように思います。
そこでご質問です。
みなさまも多くの交流会に足を運んでおられると思いますが、
どのようなメリットを感じてどのような会に参加しておられるのでしょう。
あるいは、どのような交流会であれば足を運んでみたいと思いますか。
もちろん、この経営者会報ブログも異業種交流会。
私どものオフ会やプチオフ会といえる、
テストマーケティング研究所のメニューへのご要望でもけっこうです。
ぜひぜひブログで綴ってみてください。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2008年04月11日(金)更新
【今週のお題】最近気になる「言葉遣い」は?(4月11日ー17日)
今週(4月11日ー17日)のお題
■最近気になる「言葉遣い」は?■
フットマークの磯部さんがこのテーマで書いておられるのを見て、
みなさまにお聞きしたくなりました。
日本語の変化なのか、乱れなのか、それは一概にいえませんが、
誰しも、最近、気になっている言葉遣いがあるのではないかと思います。
ちなみに私(=酒井)は、
ときおり職場でも耳にする「なるはや」(なるべく早く=って当たり前の話では?)と
外部の若いクリエイター的な人がよく使う「まぎゃく」(真逆? 「正反対」「まったく逆」と言うのが面倒くさい?)など造語を使う人が増殖しているのはなぜなのか、気になっています。
■磯部さんのブログ >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
■最近気になる「言葉遣い」は?■
フットマークの磯部さんがこのテーマで書いておられるのを見て、
みなさまにお聞きしたくなりました。
日本語の変化なのか、乱れなのか、それは一概にいえませんが、
誰しも、最近、気になっている言葉遣いがあるのではないかと思います。
ちなみに私(=酒井)は、
ときおり職場でも耳にする「なるはや」(なるべく早く=って当たり前の話では?)と
外部の若いクリエイター的な人がよく使う「まぎゃく」(真逆? 「正反対」「まったく逆」と言うのが面倒くさい?)など造語を使う人が増殖しているのはなぜなのか、気になっています。
■磯部さんのブログ >>>
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
«前へ | 次へ» |
- 2020年4月(1)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(4)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(7)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(2)
- 2011年9月(3)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(11)
- 2011年1月(7)
- 2010年12月(9)
- 2010年11月(12)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(10)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(11)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(12)
- 2010年2月(12)
- 2010年1月(12)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(16)
- 2009年10月(21)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(28)
- 2009年7月(16)
- 2009年6月(8)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(9)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(8)
- 2009年1月(10)
- 2008年12月(7)
- 2008年11月(8)
- 2008年10月(10)
- 2008年9月(9)
- 2008年8月(7)
- 2008年7月(10)
- 2008年6月(6)
- 2008年5月(9)
- 2008年4月(8)
- 2008年3月(7)
- 2008年2月(8)
- 2008年1月(8)
- 2007年12月(8)
- 2007年11月(9)
- 2007年10月(10)
- 2007年9月(9)
- 2007年8月(11)
- 2007年7月(14)
- 2007年6月(13)
- 2007年5月(15)
- 2007年4月(14)
- 2007年3月(15)
- 2007年2月(13)
- 2007年1月(11)
- 2006年12月(12)
- 2006年11月(18)
- 2006年10月(16)
- 2006年9月(14)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(11)
- 2006年6月(14)
- 2006年5月(14)
- 2006年4月(20)
- 2006年3月(6)
- 「新型コロナウイルス対策」関連情報をまとめました [04/14]
- 【学生・社会人との一問百答】第286弾は「名刺」について [06/13]
- 【学生・社会人との一問百答】第285弾は「人前での発表」について [06/06]
- 【学生・社会人との一問百答】第284弾は「留学」について [05/23]
- 【学生・社会人との一問百答】第283弾は「やりたいこと」について [04/17]
- 【編集部からのお題】SNS、どのように使い分けていますか? [02/07]
- 【ブログピックアップ】カネタ 佐多はつみさん [02/05]
- 【ブログピックアップ】八戸ニューシティホテル 谷口圭介さん [12/27]
- 【編集部からのお題】ことしの10大ニュースをお知らせください! [12/27]
- 【学生・社会人との一問百答】第282弾は「伝統」について [12/26]