経営者会報ブログ編集部 | 経営者会報 (社長ブログ)
編集部からの『お題』や、明大生と経営者の『一問百答』など、記事のテーマや大切なお知らせをお届けします!
- ブログトップ
- 学生・社会人との毎週一問百答
- 【学生・社会人との毎週一問百答】第234弾は「緊急時の対策」について
【学生・社会人との毎週一問百答】第234弾は「緊急時の対策」について
いつもお世話になっております。
経営者会報ブログ編集部の田中学です。
先日、現在東京公演が行なわれている、シルク・ド・ソレイユの『クーザ(KOOZA)』を
観覧してきました。休憩を入れて2時間半に及ぶショーは、イノセントという主人公がクー
ザという未知の世界に導かれるという、一つのストーリーになっています。
ストーリーの合間には、とうてい人間業とは思えず、観ている観客の心臓が縮み上がるよう
なパフォーマンスや、観客を巻き込んだマジックなどが織り交ぜられています。そして、そ
れらに合わせた歌や演奏が、舞台の上で衣装を身にまとった歌手や奏者によって行なわれて
いました。
観るもの、聴くもの、そのすべてが実際に眼前で展開されるショーに、圧倒され、すっかり
魅了されました。驚きや笑いに加えて観る人々の予想を大きく上回るパフォーマンスに、会
場では何度となく万雷の拍手が起こっていました。これほどのパフォーマンスを、観客の前
で何度も同じように遂行するため、演者の方々はプロフェッショナルとして、並々ならぬ努
力を続けているのだと思います。とても感動するとともに、そのようなプロとしての姿勢を
勝手に想像しつつ、頭の下がる思いでした。
それでは、今週の質問を紹介します。
今回は、「緊急時の対策」についてです。
※私のツイッターアカウント@gakutanakaで当コーナーへの質問を受け付けています♪
〈質問〉----------------------------------------------------
経営者の皆さんは、緊急時の対策を常に想定されていると思いますが、
具体的にはどのようなことをされているのでしょうか?
(明治大学商学部 尾崎 裕さん)
--------------------------------------------------------------
質問者の尾崎さんは、質問の意図を次のように説明してくれました。
「3.11東日本大震災以降、福島原発の問題が取り上げられるようになって、放射能に対す
る不安を感じるのと同時に、国をはじめ自治体、企業から国民まで、緊急時における対策
の甘さを感じました。経営者は会社のすべてのことに対して責任をおもちになることと思
いますが、“緊急時の対策”を常に考えながら日々仕事をされているのでしょうか。それと
も会社の成長を最優先する傾向が強いのでしょうか。今回の東京電力の状況を、報道など
を通じて知り、会社には安定などないのだと感じています」
大震災以降、自治体や大企業を中心に危機管理対策などを強化する傾向にあるといいます。
経営者の方々は、日々緊急時の対策を念頭に置かれていたつもりでも、震災以前のもので
は不十分であることを実感されたため、このような動きにつながっているのではないかと
思います。
それらの対策は、一般的にはサプライチェーンなどの調達から出荷・流通などの経路の確
保や、生産能力の維持もしくは復旧、情報セキュリティなどを維持する体制をいかに築く
かという問題になるかと思います。ただ、危機にすぐに対応できる仕組みづくりも大切か
と思いますが、何よりその仕組みをどのようなときに、いかに動かすかの判断をするトッ
プと、すぐに行動する現場の人材を育てていくことも重要であることを、今回の経験から
学んでいるようにも思います。
経営者の皆さんが取り組まれていること、今回のような予想外の大規模な震災への対応や、
以前の経験から緊急時の対策として重要視されていること、または日頃から考えられる取
引先の倒産や売掛金の焦げ付きなどのリスクへの対応などを、お教えいただければと思い
ます。
大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。
- 2020年4月(1)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(4)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(7)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(2)
- 2011年9月(3)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(11)
- 2011年1月(7)
- 2010年12月(9)
- 2010年11月(12)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(10)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(11)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(12)
- 2010年2月(12)
- 2010年1月(12)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(16)
- 2009年10月(21)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(28)
- 2009年7月(16)
- 2009年6月(8)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(9)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(8)
- 2009年1月(10)
- 2008年12月(7)
- 2008年11月(8)
- 2008年10月(10)
- 2008年9月(9)
- 2008年8月(7)
- 2008年7月(10)
- 2008年6月(6)
- 2008年5月(9)
- 2008年4月(8)
- 2008年3月(7)
- 2008年2月(8)
- 2008年1月(8)
- 2007年12月(8)
- 2007年11月(9)
- 2007年10月(10)
- 2007年9月(9)
- 2007年8月(11)
- 2007年7月(14)
- 2007年6月(13)
- 2007年5月(15)
- 2007年4月(14)
- 2007年3月(15)
- 2007年2月(13)
- 2007年1月(11)
- 2006年12月(12)
- 2006年11月(18)
- 2006年10月(16)
- 2006年9月(14)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(11)
- 2006年6月(14)
- 2006年5月(14)
- 2006年4月(20)
- 2006年3月(6)
- 「新型コロナウイルス対策」関連情報をまとめました [04/14]
- 【学生・社会人との一問百答】第286弾は「名刺」について [06/13]
- 【学生・社会人との一問百答】第285弾は「人前での発表」について [06/06]
- 【学生・社会人との一問百答】第284弾は「留学」について [05/23]
- 【学生・社会人との一問百答】第283弾は「やりたいこと」について [04/17]
- 【編集部からのお題】SNS、どのように使い分けていますか? [02/07]
- 【ブログピックアップ】カネタ 佐多はつみさん [02/05]
- 【ブログピックアップ】八戸ニューシティホテル 谷口圭介さん [12/27]
- 【編集部からのお題】ことしの10大ニュースをお知らせください! [12/27]
- 【学生・社会人との一問百答】第282弾は「伝統」について [12/26]
- 【学生・社会人との一問百答】第281弾は「お金」について [12/04]
- 「一問百答」特別編 [11/29]
- 【学生・社会人との一問百答】第280弾は「育てること」について [11/22]
- 【学生・社会人との一問百答】第279弾は「なじみのない土地での仕事」について [11/14]
- 【学生・社会人との一問百答】第278弾は「社内の一体感」について [11/07]
- 【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん [11/05]
- 【編集部からのお題】景気回復、みなさんの実感は? [11/05]
- 【学生・社会人との一問百答】第277弾は「夢」について [10/31]
- 【学生・社会人との一問百答】第276弾は「朝型と夜型」について [10/24]
- 【学生・社会人との一問百答】第275弾は「就職活動」について [10/16]
コメント