大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【学生・社会人との毎週一問百答】第265弾は「魅力的な人材」について

投稿日時:2012/11/26(月) 15:21rss

いつもお世話になっております。

経営者会報ブログ編集部の田中学です。

 

先週水曜日、久米さんの明大講義を聴講して参りました。今回は、日本にファンド

レイジングの文化を根づかせ広めようと取り組まれている、特定非営利活動法人・

日本ファンドレイジング協会の代表理事・鵜尾雅隆氏(株式会社ファンドレックス

代表取締役)の特別公開講座でした。ファンドレイジングとは、おもに民間非営利

団体などが、その活動資金を寄付を通じて集めることであり、いわば、共感型の融

資と言えるものです。

 

アメリカでは年間の個人寄付額が25兆円に達するのに対して、日本では同5000億

円。企業の寄付額では、アメリカが年間1兆5000億円、日本が5000億円だそうで

す。両国のGDPに約3倍の違いがあるとはいえ、こうした結果は何に起因している

のかを受講生同士で考え合うことから講義が始まりました。

 

日本で寄付文化が根づかないのは、文化の違いや税制の違いが大きな要因なのは間

違いがなさそうですが、世界の多くの国では、寄付教育プログラムが義務教育の中

に組み込まれているそうです。鵜尾氏は、日本においてなぜ寄付の文化が必要なの

かについて、今後、急激な経済成長や発展が望みにくい状況などを引き合いに出し

ながら説明してくださり、受講生たちも真剣なまなざしで鵜尾氏の話を聞き入って

いました。公開講座ということもあり、学生だけでなく、一般の社会人の方々も多

く参加されていて、当会ブロガーの日本金属工芸研究所・山田敏晶社長もお越しに

なっていました。

 

日本ファンドレイジング協会では、来年3月9~10日に、「ファンドレイジング・

ジャパン(FRJ)2013」を開催するそうです。ご関心のある方はぜひ、参加して
みてください。

 

 

前置きが長くなりましたが、今週の質問を紹介いたします。

今回は、「魅力的な人材」についてです。

 

※私のツイッターアカウント@gakutanakaで当コーナーへの質問を受け付けています♪

 

〈質問〉----------------------------------------------------

 

 経営者の皆さんにとって、どのような人材が魅力的ですか?

 

           (久米繊維工業 小川真由子さん)

 

--------------------------------------------------------------

 

質問者の小川さんは、「ご自身にとってポイントが高い部分と、世間的に重宝され

るポイントの違いなどがありましたら、お聞かせください」と綴っています。

 

経営者の皆さんが魅力的だと考える社員像、こんな人材(学生)なら採用したい、

という若者像について、綴っていただければと存じます。また、新入社員や若手の

社員に対して、どういった言葉をかけ、導こうとしておられるのか、具体的なエピ

ソードなども交えてお教えいただければ、幸いです。

 

 

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、

ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。

 

また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して

おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

個人プロフィール

編集部です。みなさんのブログを盛り上げるための活動をしています

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(849)


RSS