大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【学生・社会人との毎週一問百答】第219弾は【特別バージョン】「大人になる不安」

投稿日時:2010/11/09(火) 16:32rss

いつもお世話になっております。
経営者会報ブログ編集部の田中学です。

経営者ブロガーのみなさまにご協力をいただいている「学生・社会人との毎週一問
百答」は、今回、特別バージョンとさせていただきます。

来週木曜日(11月18日)、当会メンバーの特定社会保険労務士・井寄奈美さん
一問百答とコラボする久米信行さんの明大講義で特別講演会を開催されます。

「夢がなくてもなんとかなる! 雑草社労士 井寄奈美ストーリー 明大特別編」
と、題する講演を行なわれるとのことですが、事前に学生さん・社会人の方から
井寄さんへの質問をこの場で募集いたします! 下記の質問に答える形でご質問を
お寄せください。本ブログにコメント・トラックバックしていただけると幸いです。

特別講演会は公開講座となりますので、一般の方、他大学の学生の方、社会人の方、
どなたでも参加できます。ぜひ、足を運ばれてはいかがでしょうか。

【日時】11月19日 16時20分~17時50分
【場所】明治大学 駿河台リバティータワー1076教室(7F)
    (JR・御茶ノ水駅より徒歩5分)

それでは、井寄さんの質問「大人になる不安」を紹介します。

※私のツイッターアカウント @gakutanakaで当コーナーへの質問を受け付けています♪

〈質問〉----------------------------------------------------

 これから大人になる(社会人になる、家庭をもつ)にあたって
 不安に感じていることはありますか?
 経営者のみなさまには、学生時代に抱えていた不安と、
 その不安は結果としてどうなったかということをお教えいただければ幸いです。

       (特定社会保険労務士 井寄奈美さん)

----------------------------------------------------------------

みなさん、こんにちは! 特定社会保険労務士の井寄奈美です。
このたび、久米信行さんの明大講義で特別講師を仰せつかりました。
そこで、この場をお借りして、事前に質問を募集させていただくことになりました。
よろしくお願い申し上げます。

大学生から今までの私の人生を時系列に簡単に綴ると、

就活失敗

男女雇用機会均等法1期生として総合職で入社

出産・退職

時給750円のパートに従事

社会保険労務士資格の取得

友人と会社を設立するも喧嘩別れ

社労士として独立開業


となります。

私が学生のときには、いろいろな方から「将来の夢をもちなさい」などと言われて
いましたが、とくにやりたいことはありませんでした。

友達が就職活動に勤しむなか、アメリカに留学して就活に乗り遅れてしまいました。
無事、入社しましたが、就労意識は低かったように思います。それでも総合職として、
与えられたポジション・環境でがんばっていたら、あっという間に時が経ってしまい
ました。そして、結婚・出産などを経て、いまでは私にとって天職ともいえる社労士
として、日々仕事に邁進しています。

このような私の人生ですが、今回は特別講演で「夢がなくてもなんとかなる!」と
いったことをお話したいと考えています。

学生のみなさんは、社会への旅立ちを目前に控えていることでしょう。
これからの人生について不安に感じていることはありませんか?
社会人の方でも、実際に社会に出てみて新たに生じた疑問・不安がありましたら
綴っていただけると幸いです。

それでは、当日、お会いできることを楽しみにしています!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。

また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

トラックバック一覧

コメント


不安

井寄様


お久しぶりです、菅原健太郎です。

普段は自分がお答え頂いてる側なので、今日は恩返しの意味を込めてお答えさせていただきたいと思います!



不安、全くありません。

まぁ間違いなくバカ(楽観的?)だと思います。


周りを見ると社会的にも就職難だとかよく言われていますね。ただ僕は実感したことがありません。。。

たぶんそれは幸いにも『人脈』に恵まれたからかなと思います。




僕は中学からバスケを始め、高校時代から特にどっぷりになり、今に至るまでバスケ漬けの生活を送っています。


高校時代はたまたま強かったのもあって、週7(時間は短いですが)。ただ6時半には必ず終わっていたので、そのあと社会人のクラブチームに参加することができました。


高校1年の時からネットで募集してるチームを探して、週2・3は練習終わった後にそっちにも行く。
たしかにきついこともありましたが、好きだったので続けることができました。



そんな生活をしていたおかげで、自分よりだいぶ上の方々と知り合いになることが多く、(特に高校生だったこともあって)可愛がってもらっていた気がします。


それは今でも続いており、今でも様々な人たちとバスケを通じて知り合うことができます。

僕には他に自分の財産と呼べるようなものは正直ありません。
ただたまたまこうやってできた『人脈』がありました。
今になってこの『人のつながり』がどれだけ重要なものかわかります。


なんかとりとめのない文章になってしまいましたが、僕はこれからも『人とのつながり』を大事に生きていこうと思います。


つたない文章お読み頂きありがとうございました。

『NO HOOP NO LIFE』
*HOOP=バスケのボール・ゴール・人の輪を表す。



ballaholic 菅原健太郎

Posted by 菅原健太郎 at 2010/11/09 18:14:00 PASS:

菅原さん、早速どもです

菅原さん、こんにちは!
さっそくどうもです。

ってかここに質問をしても
みなさんブログのページがないから
コメントで回答になるんですねー(汗)

不安なしですね。
私もなかったし、正直今もないです

そういう人は一生そんな感じなのかもですねー
私は他人に語れるようなスゴイ人間ではないので
自分の経験を話しますね

その中で参考にしていただけるものが
あれば・・という感じです。

ドキドキしてますが楽しみです。

何を着ていったらいいのかが
もっぱらの悩みです。

久米さんはもちろんTシャツですよねー
いいなーユニフォームがあるひとは(笑)

Posted by いよりなみ at 2010/11/09 21:47:00 PASS:

遅くなりましたが…

井寄さま

こんにちは!小林大地です。

いつも我々学生の質問に答えていただき、ありがとうございます。

また自転車旅の際には応援ありがとうございました。残念ながら旅路でお会いすることはできませんでしたが、今週いよいよお会いできるとのことで、楽しみにしております。

さて、本題の「不安」についてです。

最近「何かを継続することってすごく大切だな」と思うことが多いです。

僕は飽きっぽい性格で何か一つのことを継続して行うということが苦手です。

でも社会に出たら一つの部署に配属されたらそのことについてずっと考えなければならない、また一つのことを続けられる人こそ強い人材になれるのでは。

と思うのです。

なので「継続して何かをできるか」が不安です。

もし、何かを続けるコツなどがあれば教えていただきたいです。もしくは「一つのことを続ける必要なんてない!」などというアドバイスでも結構です。

上手く言葉にできませんがよろしくお願いします!前日の投稿になってしまいすみません!

Posted by 小林大地 at 2010/11/17 03:09:00 PASS:

こんにちは!

井寄さん、こんにちは。
コメント授業までギリギリなので間に合わないかなと思ったのですが、コメントします。


私が今不安に思っていることは、
「子育てと自分のやりたいことの両立」
です。
自分のやりたいことを優先させて、子どもに寂しい思いをさせてしまうんではないか。
でも子どもに自分のせいで夢を諦めたと思われたくない。


私はもうできるだけやってみようと決めたので、子どもに寂しい思いをさせてしまうかもしれないけれど、やります。(笑)
・・・が、不安は多いです。
ちょっと慌てて書いたので文章が稚拙で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

土屋麗紀

Posted by 土屋 麗紀 at 2010/11/18 13:33:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

個人プロフィール

編集部です。みなさんのブログを盛り上げるための活動をしています

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(849)


RSS