大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【明大生との毎週一問百答】質問第20弾は、「経営者が学生に薦める本」

投稿日時:2006/08/29(火) 18:25rss

経営者会報編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」にご協力をいただきまして、ありがとうございます。
今週も、7月21日の久米信行さん「明治大学商学部オープン講義」に参加してくださった学生さんの中から、坂野和哉さんの質問を取り上げてみました。

<質問>
経営者が『学生へ薦める本』というのをぜひとも教えてください!!
私を含めて学生は、“自由に使える自由な時間”がたくさんあります。
そこでお願いなのですが、経営者のみなさまがお薦めする
“学生に読んで欲しい本”というものを教えていただきたい次第です。
厚かましいですが、なぜ、その本を薦めたいのか
理由も書き添えていただけると幸いです。

(明治大学商学部 坂野和哉さん)



坂野さんは以前ご紹介した「うさぎのブログ」のほかにも、
個人ブログ「夢、縁、情~念ずれば花開く~ 楽天広場(日記・ブログ)」を立ち上げています。そちらも、ぜひ覗いてあげてください。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

なお、久米さんの「2006講義ブログ」もあわせてご参照ください。

今週も熱い回答をお待ちしておりますので、何とぞよろしくお願い致します!

(経営者会報編集部 大西啓之)

トラックバック一覧

  • » 「経営者が学生に薦める本」 from 枚岡合金工具株式会社 代表取締役 古芝 保治 の日記
    経営者が『学生へ薦める本』というのをぜひとも教えてください!!私を含めて学生は、“自由に使える自由な時間”がたくさんあります。そこでお願いなのですが、経営者のみなさま...
  • » 「経営者が学生に薦める本」 from (株)京都工芸 代表 寺田 元 の日記
    経営者が『学生へ薦める本』というのをぜひとも教えてください!!私を含めて学生は、“自由に使える自由な時間”がたくさんあります。そこでお願いなのですが、経営者のみなさま...
  • » 経営者が『学生へ薦める本』 from 株式会社サワダ製作所 代表取締役 澤田 浩一 の日記
    経営者が『学生へ薦める本』というのをぜひとも教えてください!!私を含めて学生は、“自由に使える自由な時間”がたくさんあります。そこでお願いなのですが、経営者のみなさま...
  • » 【お題】学生さんに薦めたい本 from 有限会社アイ・コミュニケーション 代表取締役 平野 友朗の日記
    経営者が『学生へ薦める本』というのをぜひとも教えてください!!私を含めて学生は、“自由に使える自由な時間”がたくさんあります。そこでお願いなのですが、経営者のみなさまが...
  • » 学生の皆様へお薦めの本 from 三和メッキ工業株式会社 常務取締役 清水 栄次 の日記
    ご質問でございます。【ご質問】経営者が『学生へ薦める本』というのをぜひとも教えてください!! 私を含めて学生は、“自由に使える自由な時間”がたくさんあります。 そこで...
  • » 明大生一問百答:学生に薦める本 from 株式会社インサイト・コンサルティング  槇本 健吾(COO)の「日々の成功(考)」日記
    坂野さんの意欲的な質問に回答させていただきます。まず、はじめに選書のポイントは、「グローバル化の視点」です。なぜかと言えば、最も日本人が強化すべき視点だと判断するからで...
  • » 【明大生との毎週一問百答】質問第20弾は、「経営者が学生に薦める本」 from 三元ラセン管工業株式会社 代表取締役 高嶋 博 の日記
    経営者が『学生へ薦める本』というのをぜひとも教えてください!!私を含めて学生は、“自由に使える自由な時間”がたくさんあります。そこでお願いなのですが、経営者のみなさま...
  • » ラッキーをつかみ取る技術 from クロスメディア・コミュニケーションズ有限会社 代表取締役 雨宮 和弘 の日記
    ラッキーをつかみ取る技術 小杉 俊哉 小杉さんと出会ったのはさる人事教育系の企業でのお手伝いがきっかけだったと思います。元は外資のIT企業の人事部長などを歴任され独立...

コメント


「経営者が学生に薦める本」

坂野さんこんにちわ

経営者に座右の書を聞くとは、良い質問です!

それでは回答します。
私の座右の書はデール・カーネギーの「人を動かす」です。20代から起業家を目指していた私が初めてこの本に出会った時のことを鮮明に覚えています。

超有名な著書ですが、読み始めて私は倒れそうになりました。それは私がいつも考え実践していることの正反対のことがこの本には一杯書いてあったからです。

「あーダメだ!」
こんな自分では経営者にはなれない。
絶望感を味わったことを記憶しています。

それから経営者に成りましたが、何か壁にぶつかる度にこの本を開きます。これまでに4回読みました・・・そう経営者になって壁が4回あったと言うことです。

この本の不思議なところは、読むたびに感じ方が違うところかな。まあ自分も少しは成長したり変化している性かもしれませんが・・・。

私は座右の銘は、「デール・カーネギーの生き方を目指す」というものです。それくらい生き方の中心に置いている著書と言うことです。

坂野さんも一度本を開いて感想をお寄せください。

Posted by ㈱トレンド・プロ 代表取締役 岡崎 充 at 2006/09/05 16:29:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

個人プロフィール

編集部です。みなさんのブログを盛り上げるための活動をしています

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(849)


RSS