ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
編集部からの『お題』や、明大生と経営者の『一問百答』など、記事のテーマや大切なお知らせをお届けします!
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2010年03月09日(火)更新
【明大生との毎週一問百答】第187弾は「バイタリティの源」について
いつも大変お世話になっております。
経営者会報ブログ編集部 大久保です。
今週も引き続き、明大商学部・宮内さんからの質問をご紹介します。
今週は、「バイタリティの源」に関する質問です。
<質問>------------------------------
みなさまが多くのことにチャレンジされている、バイタリティの源は
何でしょうか?
(明治大学商学部 宮内良浩さん)
----------------------------------
宮内さんからのメールには「日々のご多忙な業務をこなされながらも、
さまざまな物事にチャレンジされる姿には、大変多くを学ばせて
いただいております」と、書かれていました。
たしかに、会員のみなさまのブログを拝見していると、日々の経営に
関する内容はもちろん、最近凝っているスポーツの話題や、楽器演奏を
始めたというエピソードなど、さまざまな記事を目にします(個人的には、
マラソンを始めたという方が若干増えたかな、と感じております)。
経営者という肩書きを持つ以上、まず、人並み以上のバイタリティを
有していなければ務まらない、といった前提条件があるかと存じます。
しかし、そのバイタリティの源はどこにあるのか、といった
宮内さんの疑問に共感する方もまた、多いのではないでしょうか。
また、バイタリティ(「活力」と言い換えてもいいかも知れません)と
一口にいっても、「体力」という物理的な側面と、「気力」という
精神的な側面の2つがあると思います。
「体力」「気力」「(総合的な意味での)活力」の、
どれを切り口とした回答でも構いません。
みなさまを支える源について、綴ってみてください。
大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。
経営者会報ブログ編集部 大久保です。
今週も引き続き、明大商学部・宮内さんからの質問をご紹介します。
今週は、「バイタリティの源」に関する質問です。
<質問>------------------------------
みなさまが多くのことにチャレンジされている、バイタリティの源は
何でしょうか?
(明治大学商学部 宮内良浩さん)
----------------------------------
宮内さんからのメールには「日々のご多忙な業務をこなされながらも、
さまざまな物事にチャレンジされる姿には、大変多くを学ばせて
いただいております」と、書かれていました。
たしかに、会員のみなさまのブログを拝見していると、日々の経営に
関する内容はもちろん、最近凝っているスポーツの話題や、楽器演奏を
始めたというエピソードなど、さまざまな記事を目にします(個人的には、
マラソンを始めたという方が若干増えたかな、と感じております)。
経営者という肩書きを持つ以上、まず、人並み以上のバイタリティを
有していなければ務まらない、といった前提条件があるかと存じます。
しかし、そのバイタリティの源はどこにあるのか、といった
宮内さんの疑問に共感する方もまた、多いのではないでしょうか。
また、バイタリティ(「活力」と言い換えてもいいかも知れません)と
一口にいっても、「体力」という物理的な側面と、「気力」という
精神的な側面の2つがあると思います。
「体力」「気力」「(総合的な意味での)活力」の、
どれを切り口とした回答でも構いません。
みなさまを支える源について、綴ってみてください。
大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。
2010年03月04日(木)更新
【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん
「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。
今回のお薦めブログは
クエストリーの櫻田弘文さんです。
* * *
「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。
毎朝、自転車通勤をしているのですが、
昨夜は雨がパラパラ降り出したので会社に自転車をおいて電車で帰りました。
■続きはこちら >>>
■クエストリー ホームページはこちら >>>
* * *
櫻田さんのこの記事で、
私は春の訪れを実感させていただきました。
日常のふとした気づきや、心和む瞬間──ブログは、
そうしたものを記し、誰かと共有するうえで有用なツールです。
櫻田さんのこの記事は、ブログの原点的なものを現わしているように思います。
同時に、事象に向けるまなざしの暖かさをもったかたこそ、
ブログというツールと相性がよい、ということも感じた次第です。
櫻田さん、ありがとうございました!
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。
今回のお薦めブログは
クエストリーの櫻田弘文さんです。
* * *
「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。
毎朝、自転車通勤をしているのですが、
昨夜は雨がパラパラ降り出したので会社に自転車をおいて電車で帰りました。
■続きはこちら >>>
■クエストリー ホームページはこちら >>>
* * *
櫻田さんのこの記事で、
私は春の訪れを実感させていただきました。
日常のふとした気づきや、心和む瞬間──ブログは、
そうしたものを記し、誰かと共有するうえで有用なツールです。
櫻田さんのこの記事は、ブログの原点的なものを現わしているように思います。
同時に、事象に向けるまなざしの暖かさをもったかたこそ、
ブログというツールと相性がよい、ということも感じた次第です。
櫻田さん、ありがとうございました!
(編集部 酒井俊宏)
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
2010年03月04日(木)更新
【今週のお題】験担ぎ、していますか?(3月5日~11日)
今週(3月5日~11日)のお題
【験担ぎ、していますか?】
経営者のかたに取材をしていると、
「毎朝、社員にけがのないことを神棚にお祈りしている」という人に
お目にかかることが少なくありません。
「大きな商談の前の日は酒を飲まない」などの
験担ぎをしている人はけっこういらっしゃいました。
人事をどれだけ尽くしても、運というものに左右される。
もちろん運を呼びよせる、前向きな努力をする。
それでも験を担ぎたくなるのは、
社長という職責、立場の重さからくるのでしょう。
以前にもお出ししたテーマですが、
みなさまがどのような「験担ぎ」をしておられるのか、
ジンクスといったことでもけっこうですので、
ぜひ綴ってみてください。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
2010年03月02日(火)更新
【明大生との毎週一問百答】第186弾は「社長の時間管理」について
いつも大変お世話になっております。
経営者会報ブログ編集部 大久保です。
春休み中ということもあって、先週・先々週と2回にわたって、
事務局大西からの質問を紹介いたしました。ところが、
ありがたいことについ先日、明治大学商学部の宮内良浩さんから、
メールにて質問を2題いただきました。
そこで、今週と来週の2回にわけて、宮内さんからの質問を
ご紹介したいと思います。
<質問>------------------------------
業務を行いながらも、日々の生活を楽しむためにみなさまが
活用されている「時間管理術」を教えて下さい。
(明治大学商学部 宮内良浩さん)
----------------------------------
先週の大西からの質問(「社長の勤務時間」について)には、たくさんの
方からのご回答をいただきました。みなさまのご意見を見る限りでは、
「社長は24時間365日臨戦態勢で当たり前」といった回答が、多数を
占めていたように思います。
ひとつ付け加えるとすれば、「人間である以上、当然休みは取る。
しかし、頭の中は常時営業中」といったところでしょうか。
さて、常に臨戦態勢にある経営者のみなさまにとって、
重要なのが時間管理術でしょう。
トップともなれば、急なクレームに対応するための出張や、弔事などで
駆けつける機会が、私たちの想像以上に多いことと存じます。
そのうえで、自身の健康を保つために、休息の時間も確保しなければ
なりません。
そこで、先週の回答を踏まえたものでも、切り離した回答でも構いません。
みなさまの時間管理術について、ぜひ、綴ってみてください。
大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。
経営者会報ブログ編集部 大久保です。
春休み中ということもあって、先週・先々週と2回にわたって、
事務局大西からの質問を紹介いたしました。ところが、
ありがたいことについ先日、明治大学商学部の宮内良浩さんから、
メールにて質問を2題いただきました。
そこで、今週と来週の2回にわけて、宮内さんからの質問を
ご紹介したいと思います。
<質問>------------------------------
業務を行いながらも、日々の生活を楽しむためにみなさまが
活用されている「時間管理術」を教えて下さい。
(明治大学商学部 宮内良浩さん)
----------------------------------
先週の大西からの質問(「社長の勤務時間」について)には、たくさんの
方からのご回答をいただきました。みなさまのご意見を見る限りでは、
「社長は24時間365日臨戦態勢で当たり前」といった回答が、多数を
占めていたように思います。
ひとつ付け加えるとすれば、「人間である以上、当然休みは取る。
しかし、頭の中は常時営業中」といったところでしょうか。
さて、常に臨戦態勢にある経営者のみなさまにとって、
重要なのが時間管理術でしょう。
トップともなれば、急なクレームに対応するための出張や、弔事などで
駆けつける機会が、私たちの想像以上に多いことと存じます。
そのうえで、自身の健康を保つために、休息の時間も確保しなければ
なりません。
そこで、先週の回答を踏まえたものでも、切り離した回答でも構いません。
みなさまの時間管理術について、ぜひ、綴ってみてください。
大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。
2010年02月25日(木)更新
【今週のお題】バンクーバー五輪で感動したこと(2月26日~3月4日)
今週(2月26日~3月4日)のお題
【バンクーバー五輪で感動したこと】
みなさま26日は、
おそらく女子フィギアのフリー演技が
気になってしかたのないところかと思います。
メダルの数は多いとはいえなくとも、
多くの選手が、国の名誉を、個人のプライドを賭け
頑張る姿には、感動します。
みなさまには、どの選手のどのような姿が印象深かったでしょうか?
そうした感想でなくとも、
冬季オリンピックにまつわる感慨などを
ご自由に綴っていただけたら幸いです。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
【バンクーバー五輪で感動したこと】
みなさま26日は、
おそらく女子フィギアのフリー演技が
気になってしかたのないところかと思います。
メダルの数は多いとはいえなくとも、
多くの選手が、国の名誉を、個人のプライドを賭け
頑張る姿には、感動します。
みなさまには、どの選手のどのような姿が印象深かったでしょうか?
そうした感想でなくとも、
冬季オリンピックにまつわる感慨などを
ご自由に綴っていただけたら幸いです。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
«前へ | 次へ» |