大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年05月15日(金)更新

【今月のお題】自社のビジネスモデルの特長は(5月15日─6月18日)

「ビジネスモデル」という言葉は
すっかり一般化した観があります。

平たくいえば、利益を上げる仕組みということになるのでしょうが、
みなさまの会社のビジネスモデルはいかがでしょうか。

つねづね、事業について書いておられる方も多いと思いますが、
読者の方も、みなさんの会社の特長が一覧でつかめますし、
ぜひご寄稿いただき、本記事にトラックバックしていただきたいと思います。
ビジネスモデル、という括り方に抵抗のある方は、
自社の事業の特長ということでもけっこうです。

堂々と綴ってみてください。

*ご自身のブログでお書きになった方は、お手数ですが、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2009年04月16日(木)更新

【今月のお題】「本業回帰」「原点回帰」してますか(4月17日─5月14日)

昨今、しきりと「本業回帰」「原点回帰」が叫ばれます。
自社の足下を固め、自社本来の強みを見極めて、
そこに限りある経営資源を注いでいくべき時期だということです。
 
みなさまの会社では、そのような取り組みはしておられますか。
上記のような経営のトレンド、方向性をどう思うか、
といったお話でもけっこうですし、
自社の原点、本業がどのようなものかというお話でも
けっこうです。

ぜひブログで綴ってみてください。 

*ご自身のブログでお書きになった方は、お手数ですが、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2009年03月19日(木)更新

【今月のお題】企業永続のための条件とは(3月20日─4月16日)

経営者として自社の「永続」を願わない人はまずいないと思います。
そこで根源的かつ素朴な質問です。
 
企業の永続のために必要な要件とはなにか。
その実現のために、みなさまは会社として、一経営者として
どのような取り組みをしておられるのか。
あるいはどのような姿勢が重要と考えておられるのか。
 
短いなかで記すのは難しいかと存じますが、
どうかブログで綴ってみてください。

*ご自身のブログでお書きになった方は、お手数ですが、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2009年02月19日(木)更新

【今月のお題】当たり前だけど大切にしていること(2月20日─3月19日)

こういう時期は基本が大事、と多くの人が言います。
たしかにその通りかと思いますし、
財布のひもがきつくなった顧客
(一般消費者も企業も)に選ばれる基準は、
実は意外に、そういうところなのかもしれません。
 
3Sなどの「凡事徹底」や朝礼などの具体的な取り組みや、
社員のみなさんに常日頃、行動の指針として徹底しておられることや、
この時期、改めて、見直したいと考えている「当たり前」のことを、
ぜひブログで綴ってみてください。

みなさまのご意見が、他の会員さん、読者のかたにとっても、
思わぬヒントになるかもしれません。

*ご自身のブログでお書きになった方は、お手数ですが、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2009年01月21日(水)更新

【今月のお題】社員の“戦闘力”を上げるには(1月23日─2月19日)

戦略・戦術、商品などで
差別化がはかりにくい時代だといわれます。

ではどこで差がつくのかというと、
「人」だとおっしゃる識者、経営者は少なくありません。
それは、いわば個々の社員の現場での「戦闘能力」の差といえます。
 
いちいち上司の判断を仰がずに自分の意思で対応でき、
会社全体の利益を考えながら動ける──
そんな社員を育てるために、トップはなにをすべきか、
どのような姿勢で部下指導にあたるべきなのか、
ご意見・お考えを綴っていただけたら幸いです。


*ご自身のブログでお書きになった方は、お手数ですが、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
«前へ 次へ»