ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
編集部からの『お題』や、明大生と経営者の『一問百答』など、記事のテーマや大切なお知らせをお届けします!
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2011年03月20日(日)更新
【会員のみなさまへ】システム障害発生に関しましてのご報告とお願い
会員のみなさまには、大変ご迷惑をおかけいたしております。
当経営者会報ブログにて、3月19日午前5時より、
サーバ障害が発生いたしました。
以下のような形で対処し、
現在アクセス可能な状態になっております。
◎原因と対処
このたびの障害は、サーバのハードディスクの故障によるもので、
本日、3月20日12時30分、アクセス可能な状態に復旧しております。
障害対策用に置いていた予備機を障害の起きたマシンと交換し、
ブログ記事と画像データをバックアップから戻して復旧するかたちで
対処いたしました。
◎会員のみなさまへのお願い
なお、会員のみなさまには、重ねましてお詫び申し上げますとともに
以下の通り、お願いを申し上げます。
システム上、
記事データに関しましては3月19日午前5時時点、
画像データに関しましては、3月18日午前5時時点までに
アップされたものまでしかバックアップできておりません。
したがいまして、たびたびお手数をお掛けして申し訳ございませんが、
会員のみなさまには、
3月19日午前5時以降に書かれた記事と、
3月18日午前5時以降にアップされた画像につきましては、
再度アップしていただけますよう、お願いを申し上げます。
取り急ぎ、ブログにてご説明をさしあげております。
会員のみなさまには、改めましてご連絡をさしあげます。
このようなときに、まことに申し訳ございませんでした。
なにとぞ、ご理解をいただき、ご協力を賜りますよう、
お願い申し上げます。
当経営者会報ブログにて、3月19日午前5時より、
サーバ障害が発生いたしました。
以下のような形で対処し、
現在アクセス可能な状態になっております。
◎原因と対処
このたびの障害は、サーバのハードディスクの故障によるもので、
本日、3月20日12時30分、アクセス可能な状態に復旧しております。
障害対策用に置いていた予備機を障害の起きたマシンと交換し、
ブログ記事と画像データをバックアップから戻して復旧するかたちで
対処いたしました。
◎会員のみなさまへのお願い
なお、会員のみなさまには、重ねましてお詫び申し上げますとともに
以下の通り、お願いを申し上げます。
システム上、
記事データに関しましては3月19日午前5時時点、
画像データに関しましては、3月18日午前5時時点までに
アップされたものまでしかバックアップできておりません。
したがいまして、たびたびお手数をお掛けして申し訳ございませんが、
会員のみなさまには、
3月19日午前5時以降に書かれた記事と、
3月18日午前5時以降にアップされた画像につきましては、
再度アップしていただけますよう、お願いを申し上げます。
取り急ぎ、ブログにてご説明をさしあげております。
会員のみなさまには、改めましてご連絡をさしあげます。
このようなときに、まことに申し訳ございませんでした。
なにとぞ、ご理解をいただき、ご協力を賜りますよう、
お願い申し上げます。
(編集部・事務局 酒井俊宏)
2011年03月18日(金)更新
【ブログピックアップ】小高莫大小工業 小高集さん
このたびの震災で亡くなられたかたがたのご冥福を、心よりお祈り申し上げ
ます。そして、被災されたかたがたにお見舞い申し上げます。
経営者会報ブログの会員さんでも、次のかたが被害に遭われています。
■八戸ニューシティホテル 谷口圭介さん >>>
■森秀織物 長谷川博紀さん >>>
谷口さんは、ほぼ毎日ブログで発信しておられますが、
大変な状況のようです。
長谷川さんはブログでしばらく業務をお休みされる旨、書いておられます。
ご無事だけれど、しかし、現時点で仕事ができる状態になく、
お困りの人たちに対して、どのような支援が望ましいのでしょうか。
たとえば関西在住の人が、物理的に支援に向かいたくとも現実には難しく、
なにかを送ろうにも場合によってはご迷惑であったり、
避難所などへ向かう物資を優先すべき状況下にあるのも事実です。
一つの答えを、2人の会員さんが示してくださっています。
小高莫大小工業の小高集さんと、社会保険労務士の井寄奈美さんです。
ひとことでいえば、現金先払いで、納期はいつでもOK、というかたちで、
その会社の品物を購入するということです。
【小高さんのブログ】
■予約して先払い! これも一つの支援になりませんか? >>>
【井寄さんのブログ】
■八戸:虎鯖棒寿司熱烈支援! >>>
小高さんは、もう一つ大きな取り組みをしておられました。
お知り合いの製造業のかたが困っているとお聞きして、
広く協力をよびかけられたのです。
時系列でリンクを貼ります。
■小高さん・3月15日のブログ >>>
■小高さん・3月16日のブログ >>>
■小高さん・3月17日のブログ >>>
■小高さん・3月18日のブログ >>>
義援金や物資ももちろん大切です。
一方で、仕事そのものや、
仕事ができる環境を整えるためのお手伝いで支援するのも、
一つの大きな方向性かと思われます。
支援をお考えのかたは、
そのような取り組みもご考慮のなかに
入れていただきたいと存じます。
本格的な復興が始まるとき、
資金面でのご心配を少しでも減らすことにつながる、
こうした支援の考えかたそのものを、
小高さんや井寄さんがなさっているように、
『ご本人のお気持ちやご要望』をお聞きして広げていけたら
素晴らしいのではないか、と思います。
そうした際はブログはもちろん、
ツイッターやフェイスブックなどソーシャルメディアは大いに有効でしょう。
その点についても、小高さん、井寄さんのブログが
大いにご参考になるのではないでしょうか。
谷口さんには、ぜひ、こちらのページ↓のeメールアドレスからお問い合わ
せください。虎鯖棒寿司は絶品ですし、その他の商品も最高です。
>>>
長谷川さんには、何度かお電話を差し上げていますが、
現在、つながりにくい状態のようです。
当然のことながら、ご本人にコンタクトを取り、
お考えをうかがったうえで行動を取られればよろしいかと存じます。
なお、本記事は、会員様向けに配信しております、
メルマガの記事とほぼ同様の内容です。
少しでも支援の輪を広げたいと存じまして、
このピックアップコーナーでも記しました。
その点、ご理解いただけますよう、お願いいたします。
なお、弊社では、社員とその家族は、みな無事です。
ご心配をおかけしました。業務も平常通り営業しております。
多くの方に、お問い合わせ、お心配りをいただきました。
この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました!
(編集部・酒井俊宏)
ます。そして、被災されたかたがたにお見舞い申し上げます。
経営者会報ブログの会員さんでも、次のかたが被害に遭われています。
■八戸ニューシティホテル 谷口圭介さん >>>
■森秀織物 長谷川博紀さん >>>
谷口さんは、ほぼ毎日ブログで発信しておられますが、
大変な状況のようです。
長谷川さんはブログでしばらく業務をお休みされる旨、書いておられます。
ご無事だけれど、しかし、現時点で仕事ができる状態になく、
お困りの人たちに対して、どのような支援が望ましいのでしょうか。
たとえば関西在住の人が、物理的に支援に向かいたくとも現実には難しく、
なにかを送ろうにも場合によってはご迷惑であったり、
避難所などへ向かう物資を優先すべき状況下にあるのも事実です。
一つの答えを、2人の会員さんが示してくださっています。
小高莫大小工業の小高集さんと、社会保険労務士の井寄奈美さんです。
ひとことでいえば、現金先払いで、納期はいつでもOK、というかたちで、
その会社の品物を購入するということです。
【小高さんのブログ】
■予約して先払い! これも一つの支援になりませんか? >>>
【井寄さんのブログ】
■八戸:虎鯖棒寿司熱烈支援! >>>
小高さんは、もう一つ大きな取り組みをしておられました。
お知り合いの製造業のかたが困っているとお聞きして、
広く協力をよびかけられたのです。
時系列でリンクを貼ります。
■小高さん・3月15日のブログ >>>
■小高さん・3月16日のブログ >>>
■小高さん・3月17日のブログ >>>
■小高さん・3月18日のブログ >>>
義援金や物資ももちろん大切です。
一方で、仕事そのものや、
仕事ができる環境を整えるためのお手伝いで支援するのも、
一つの大きな方向性かと思われます。
支援をお考えのかたは、
そのような取り組みもご考慮のなかに
入れていただきたいと存じます。
本格的な復興が始まるとき、
資金面でのご心配を少しでも減らすことにつながる、
こうした支援の考えかたそのものを、
小高さんや井寄さんがなさっているように、
『ご本人のお気持ちやご要望』をお聞きして広げていけたら
素晴らしいのではないか、と思います。
そうした際はブログはもちろん、
ツイッターやフェイスブックなどソーシャルメディアは大いに有効でしょう。
その点についても、小高さん、井寄さんのブログが
大いにご参考になるのではないでしょうか。
谷口さんには、ぜひ、こちらのページ↓のeメールアドレスからお問い合わ
せください。虎鯖棒寿司は絶品ですし、その他の商品も最高です。
>>>
長谷川さんには、何度かお電話を差し上げていますが、
現在、つながりにくい状態のようです。
当然のことながら、ご本人にコンタクトを取り、
お考えをうかがったうえで行動を取られればよろしいかと存じます。
なお、本記事は、会員様向けに配信しております、
メルマガの記事とほぼ同様の内容です。
少しでも支援の輪を広げたいと存じまして、
このピックアップコーナーでも記しました。
その点、ご理解いただけますよう、お願いいたします。
なお、弊社では、社員とその家族は、みな無事です。
ご心配をおかけしました。業務も平常通り営業しております。
多くの方に、お問い合わせ、お心配りをいただきました。
この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました!
(編集部・酒井俊宏)
2011年02月24日(木)更新
【ブログピックアップ】京都工芸 寺田元さん
「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。
今回のお薦めブログは、
京都工芸の寺田元さんです。
* * *
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
滋賀で住んでいてこいつを食べられるのは何よりうれしい。
氷魚(ひうお)とはここ滋賀ではアユの稚魚を指す。
そいつをさっと釜揚げにして
少々の生姜にしょうゆを垂らしてアツアツのご飯の上に乗っけて食べる!
■続きはこちら >>>
■京都工芸 ホームページはこちら >>>
* * *
事業への思いや周囲の人への感謝、思いやり。
それらに充ち満ちた温かいブログを書かれる寺田さんは、
地元への思い入れも強くお持ちです。
これは実においしそう。
「氷魚」──初めて知りました。
日本テレビ系の「秘密のケンミンSHOW」など
ご当地情報番組が人気ですが、
なかには「本当?」と言いたくなるような情報も少なくありません。
地元の経営者のかたがたのブログは確度の高い、
そして価値ある情報であることを改めて感じました。
寺田さん、ありがとうございました!
機会があったら味わってみたいと思います。
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。
今回のお薦めブログは、
京都工芸の寺田元さんです。
* * *
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
滋賀で住んでいてこいつを食べられるのは何よりうれしい。
氷魚(ひうお)とはここ滋賀ではアユの稚魚を指す。
そいつをさっと釜揚げにして
少々の生姜にしょうゆを垂らしてアツアツのご飯の上に乗っけて食べる!
■続きはこちら >>>
■京都工芸 ホームページはこちら >>>
* * *
事業への思いや周囲の人への感謝、思いやり。
それらに充ち満ちた温かいブログを書かれる寺田さんは、
地元への思い入れも強くお持ちです。
これは実においしそう。
「氷魚」──初めて知りました。
日本テレビ系の「秘密のケンミンSHOW」など
ご当地情報番組が人気ですが、
なかには「本当?」と言いたくなるような情報も少なくありません。
地元の経営者のかたがたのブログは確度の高い、
そして価値ある情報であることを改めて感じました。
寺田さん、ありがとうございました!
機会があったら味わってみたいと思います。
(編集部 酒井俊宏)
■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
2011年02月24日(木)更新
【学生・社会人との毎週一問百答】第230弾は「プロフェッショナルの条件」について
いつもお世話になっております。
経営者会報ブログ編集部の田中学です。
先日、当ブログと連動する『ニュートップL.』4月号「中村智彦の日本一訪ねたい工場」
の取材で山形県長井市にうかがいました。
長井市には、新幹線も高速道路も通っていません。東京からは山形新幹線の赤湯駅経由
で、山形鉄道・フラワー長井線というローカル鉄道で向かいます。
(フラワー長井線の車両とホームにうずたかく積もった雪)
フラワー長井線は、現社長が公募により就任していています。団体客には拡声器を
肩にかけた車掌が、地元の山形弁でアナウンスするなどの取り組みで有名だそうです。
今回は、真冬の2月ということもあり、車窓から見える風景は雪で白一色でしたが、
それだけに他の季節にはどのような光景になるのかが気になりました。
また、機会をつくって訪ねたいと思います。
それでは、今週の質問を紹介します。
今回は、「プロフェッショナルの条件」についてです。
※私のツイッターアカウント @gakutanakaで当コーナーへの質問を受け付けています♪
〈質問〉----------------------------------------------------
経営者のみなさまがお考えになる
「プロフェッショナルの条件」とはどのようなものですか?
(経営者会報ブログ事務局 田中学)
--------------------------------------------------------------
一般的に「プロフェッショナル」といえば、スポーツ選手や芸術家、学者など、
その道を極めた人々を思い浮かべるかと思います。ただ、中小企業の経営者の
方々に取材でお会いすると、経営者である前に、自社の事業におけるプロフェ
ッショナルであると感じます。創業者の方であれば、プロフェッショナルであ
るからこそ起業し、結果として経営者をしている方がほとんどなのでしょう。
しかし、いうまでもありませんが、経営者といえど初めからプロであったわけ
ではなく、不断の努力を続けてこられたからこそ、現在の立場にあられること
と思います。そして、自身がプロフェッショナルであるからこそ、自社の従業
員にもその道を極めてもらいたいと考えているのではないでしょうか。
ただし、漫然と日々を過ごしていてはプロフェッショナルになることはかなわ
ず、そなえるべき条件があるかと思いますが、みなさんはどのようなことを従
業員にお伝えになるでしょうか。みなさんがお考えになる「プロフェッショナ
ルの条件」をお教えいただければ幸いです。
大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。
経営者会報ブログ編集部の田中学です。
先日、当ブログと連動する『ニュートップL.』4月号「中村智彦の日本一訪ねたい工場」
の取材で山形県長井市にうかがいました。
長井市には、新幹線も高速道路も通っていません。東京からは山形新幹線の赤湯駅経由
で、山形鉄道・フラワー長井線というローカル鉄道で向かいます。
(フラワー長井線の車両とホームにうずたかく積もった雪)
フラワー長井線は、現社長が公募により就任していています。団体客には拡声器を
肩にかけた車掌が、地元の山形弁でアナウンスするなどの取り組みで有名だそうです。
今回は、真冬の2月ということもあり、車窓から見える風景は雪で白一色でしたが、
それだけに他の季節にはどのような光景になるのかが気になりました。
また、機会をつくって訪ねたいと思います。
それでは、今週の質問を紹介します。
今回は、「プロフェッショナルの条件」についてです。
※私のツイッターアカウント @gakutanakaで当コーナーへの質問を受け付けています♪
〈質問〉----------------------------------------------------
経営者のみなさまがお考えになる
「プロフェッショナルの条件」とはどのようなものですか?
(経営者会報ブログ事務局 田中学)
--------------------------------------------------------------
一般的に「プロフェッショナル」といえば、スポーツ選手や芸術家、学者など、
その道を極めた人々を思い浮かべるかと思います。ただ、中小企業の経営者の
方々に取材でお会いすると、経営者である前に、自社の事業におけるプロフェ
ッショナルであると感じます。創業者の方であれば、プロフェッショナルであ
るからこそ起業し、結果として経営者をしている方がほとんどなのでしょう。
しかし、いうまでもありませんが、経営者といえど初めからプロであったわけ
ではなく、不断の努力を続けてこられたからこそ、現在の立場にあられること
と思います。そして、自身がプロフェッショナルであるからこそ、自社の従業
員にもその道を極めてもらいたいと考えているのではないでしょうか。
ただし、漫然と日々を過ごしていてはプロフェッショナルになることはかなわ
ず、そなえるべき条件があるかと思いますが、みなさんはどのようなことを従
業員にお伝えになるでしょうか。みなさんがお考えになる「プロフェッショナ
ルの条件」をお教えいただければ幸いです。
大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して
おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。
2011年02月17日(木)更新
【今週のお題】スマートフォンと携帯機器の使い分けは?(2月18日~3月3日)
今週(2月18日~3月3日)のお題
【スマートフォンと携帯機器の使い分けは?】
iphoneのヒットですっかり日本にも定着したスマートフォン。
auが力を入れだしたことで、
メーカー間、キャリア間の競争も激化しているようです。
経営者のみなさまはスマートフォンをお持ちのかたは多いと思いますが、
どのような使い方をされていますか。
ipadやノートPCを携行されるかたも多いでしょうし、
それらのツールとの使い分けの方法なども含めて、ぜひご自由に綴ってみてください。個人的なノウハウを共有しあえたら、きっと参考になるのではないかと思います。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
【スマートフォンと携帯機器の使い分けは?】
iphoneのヒットですっかり日本にも定着したスマートフォン。
auが力を入れだしたことで、
メーカー間、キャリア間の競争も激化しているようです。
経営者のみなさまはスマートフォンをお持ちのかたは多いと思いますが、
どのような使い方をされていますか。
ipadやノートPCを携行されるかたも多いでしょうし、
それらのツールとの使い分けの方法なども含めて、ぜひご自由に綴ってみてください。個人的なノウハウを共有しあえたら、きっと参考になるのではないかと思います。
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。
«前へ | 次へ» |