大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2006年06月22日(木)更新

【ブログピックアップ】フットマーク・磯部成文さん

  「ブログピックアップ」のコーナーでは、日々、経営者の皆さんの書かれたブログを雑誌「月刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
 きょうのお薦めブログは、フットマークの磯部成文さんです。6月21日の記事をご紹介します。
 
 *      *      *
 
フットマークの年間の中でもっとも忙しい、もっとも売上目標が
高い月が6月です。正確には5月21日から6月20日までに
1ヶ月ということになります。

この6月の目標売上を大きく上回って、会社としては過去最高の
月間売上達成となりました。

続きはこちら
……http://footmark.keikai.topblog.jp/blog/102/10000939.html

 *      *      *
 
 この記事からは、社員のみなさんのがんばりに報いたいという、磯部さんの思いが強く伝わってきます。
 
 こんな社長の下で働きたいと思う人は多いと思いますし、きっと社員のみなさんは、磯部さんの下、お金には代えられない、働く喜びを感じていらっしゃるのでしょう。だからこそ逆に、大入り袋が出るほど、成果も上がるのではないでしょうか。
 
 磯部さん、今後の記事を、編集部・事務局一同楽しみにしております。 
                          

 (編集部・酒井俊宏)

2006年06月20日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第11弾は、「タイムマネジメントについて」

経営者会報編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」にご協力をいただきまして、ありがとうございます。

先週は、コメント・トラックバックがあわせて10件に達しました。相変わらずの「一問百答」への関心の高さに驚くとともに、社長ブロガーのみなさまに感謝申し上げます。もちろん、学生さんたちの意識の高さも、うれしい限りです。

さっそく、今週の質問をご紹介しましょう。

<質問>
日々の生活の中でのタイムマネジメントについて教えて下さい。
本人のモチベーション等も関連してくるかもしれませんが、私は忙しい時などは優先順位を付けて予定を先送りにしてしまい、ずるずるとその予定を引きづりがちです。
忙しい毎日を送られているであろう経営者の方々は、どのように時間を作られていますか? また時間のリストラについての考え等を教えて頂けたら幸いです。

(明治大学商学部 4年7組 坂野和哉さん)



ブロガーのみなさまからの、熱い回答をお待ちしております。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを貼っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

なお、久米さんの「2006講義ブログ」もあわせてご参照ください。

今週も、みなさまからの熱いコメントをお待ちしております!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2006年06月14日(水)更新

【ブログピックアップ】教育基礎研究所・中川研作さん

  「ブログピックアップ」のコーナーでは、日々、経営者の皆さんの書かれたブログを雑誌「月刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
 きょうのお薦めブログは、教育基礎研究所の中川研作さんです。6月13日の記事をご紹介します。
 
 *      *      *
 
駐車違反の取締りが厳しくなりました。

さて、この取締りですが、とんでもないことが判明しました。

これまでは、違反のステッカーを貼られたら、交番に行って、鍵をはずしてもらい、違反切符にサインしていました。反則金の納付書をもらい、それを納めれば、免許の点数を引かれるだけで、ほかにはお咎めなし、というものです。

ところが、これからは、新しいステッカーを貼られて交番に行くと、従来通りの手続きなのですが、交番に行かないでおくと、車の持ち主宛に反則金の納付書が送られてきて、それを納めるないと、車検が受けられない、というペナルティがつくことになりました。

反則金を納付しない人が結構いて、その場合は何度も呼び出しがかかり、それでも無視していると逮捕されることもありました。

続きはこちら
……http://kisoken.keikai.topblog.jp/blog/112/10000839.html

 *      *      *

 
 この問題は、テレビのワイドショーなどではおもしろおかしく(監視員に暴力をふるった云々)報道されていますが、いまひとつ新聞や雑誌では問題視されていないように思います。

 実は、郵便の集配だけでなく、報道関係者の車も除外されているそうなので、その恩恵を受けたい側としてはあまり書きたくないのか……と勘ぐってしまいます。
 
 ちなみに経営者会報編集部には、幸か不幸か、社用車が許されていませんので、いつも現地には徒歩かタクシーで向かっております。
 
 それはともかく、こうした問題で、会員の方の、経営者ならではの視点でのご意見を聴けるのは楽しみです。
 中川さん、今後の記事を、編集部・事務局一同楽しみにしております。 
                         

 (編集部・酒井俊宏)

2006年06月13日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第10弾は、「自社の強みをどうつかむか」

経営者会報編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」にご協力をいただきまして、ありがとうございます。

先日、この一問百答について、商工会議所の方にお話をしたところ、
「最近の学生って、そんなに前向きなんですか!?」
と目を丸くされていました。
私も、明大講義に参加するごとに、学生さんたちの意欲の高さに驚いております。

さて、今週の質問です。

<質問>
企業を経営されている方は、
他社と比べて、
自社のまたは、自分の「強み」は何であると認識されていますか?
また、その強みをいつ・どの状況で掴みましたでしょうか?
私は将来起業を目指しております。
ぜひ経営者の方々のご意見をお聞かせ下さい。

(明大商学部3年11組9番 大滝浩司さん)



ブロガーのみなさまからの、熱い回答をお待ちしております。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを貼っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

なお、久米さんの「2006講義ブログ」もあわせてご参照ください。

今週も、みなさまからの熱いコメントをお待ちしております!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2006年06月08日(木)更新

【今週のお題】ジーコ監督のリーダーシップ

今週(6月16日~6月22日)のお題 
■ジーコ監督のリーダーシップ■


 先週に引き続きのお題です。残念ながら、オーストラリアには敗れてしまいましたが、まだまだ一次リーグ突破の可能性はあります(6月15日現在)。
 ジーコ監督の話題にかぎらず、「国民性のこんな違いを感じて面白かった」などなど、サッカーW杯に関連する話題ならなんでもけっこうです。

*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2006年06月07日(水)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第9弾は、「モチベーション維持の秘訣とは」

経営者会報編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」にご協力をいただきまして、ありがとうございます。
先週は、8名の方からご回答をいただきました。

「リーダーに必要な条件」であがったキーワードを改めて紹介しましょう。

●コミュニケーションを行う努力を続けること●きちんとビジネスが回るような仕組みを作ること
●いろいろな体験をしていること●社内外に付与する安心感●責任感●逃げないこと●聞き上手であること●辛抱

社長ブロガーのコメントには、相変わらず含蓄があり、どれも「なるほど」と頷かされることばかりでした。

さて、今週の質問に参りましょう。

<質問>
 明治大学商学部3年の遠藤正人です。以前は、私の質問に答えていただきありがとうございました。本日は、経営者の方々に以下の質問があります。
 経営者の方々は、自分の目標達成のためのモチベーションをどのように維持しているのでしょうか?
 

(明治大学商学部3年 遠藤正人さん)



これは、中小企業の管理職である私自身も、ぜひお聞きしたいところです。
おそらく、経営者にはサラリーマンとは異なる、「やる気維持」の方法論があるのでは、と思ったりします。
あるいは、「モチベーションが維持できない経営者など、そもそも存在しない!」
と一喝されるかもしれませんね。

今週も、ブロガーのみなさまからの、熱い回答をお待ちしております。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを貼っていただければと存じます。
5月19日からは外部の方からのコメントやトラックバックを原則として
開放しております。学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

なお、久米さんの「2006講義ブログ」もあわせてご参照ください。

今週も、みなさまからの熱いコメントをお待ちしております!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2006年06月07日(水)更新

【ブログピックアップ】三元ラセン管工業・高嶋博さん

 「ブログピックアップ」のコーナーでは、日々、経営者の皆さんの書かれたブログを雑誌「月刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。

 きょうのお薦めブログは、三元ラセン管工業の高嶋博さんです。6月3日の記事をご紹介します。編集部で呈示している『今週のお題 クールビズ、貴社ではいかがですか?』に答えてくださいました。
 
 *      *      *
 
クールビズとは夏の軽装の新名称です
環境省では地球温暖化を防止するために冷房設定温度を28度にするよう呼びかけています。
そこで効率的に働くことができるような夏の軽装をクールとビジネスの合成語で「クールビズ」とよばれています。
6月5日愛・地球博で「クールビズコレクション」が開かれ、奥田日本経済連会長ら財界の12人と、星野仙一さんなどがモデルとして登場していました。
以前の「省エネルック」のように政府の掛け声だけで終わるのでしょうか?
民間がどこまでノーネクタイでいけるでしょうか?
冷房の温度設定はいいことだと思います、先ほど銀行に行ってメチャクチャ寒かったです

このように昨年の6月6日のブログに書き込んでありましたがその後の実態は、クールビズ対応のスーツと言うものを着ておりましたがネクタイはやはりきちんと締めないとこれから仕事を始めるという意気込みに欠けるような気がしてノーネクタイではおれませんでした。

続きはこちら
……http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/113/10000734.html

 *      *      *

 
 高嶋さんはいつも「お題」に答えてくださいます。
 やはり大阪の夏は一筋縄ではいかないようですね。
 
 ちなみに当社(日本実業出版社)ではどうかといいますと、一応、ネクタイ着用ですが、個人の自主性と自覚に任せて、あまりうるさいことはいわれません(と書くと、かえって締め付けが厳しくなるか……)。それでも、皆、まじめな格好をしていて、あまり出版社っぼくないと、外部の人には言われます。
 
 個人的には、自由な服装だから発想が自由になるものでもないと思いますし、生来怠け者の私は、多少暑くても、ネクタイをしていたほうが気合いが入ります。地球環境にはよくないのかもしれませんが。
 
 それはともかく、こういう柔らかいテーマにこそ、経営者の本音や考え方がでるような気がします。会員の皆様、ぜひ、「今週のお題」を気に留めていだたければと思います。
 
 そして高嶋さん、今後の記事を、編集部・事務局一同楽しみにしております。 
                         

 (編集部・酒井俊宏)

2006年06月02日(金)更新

【今週のお題】クールビズ、貴社はいかがですか?

今週(6月2日~6月8日)のお題 
■クールビズ、貴社はいかがですか?■


 クールビズ、貴社では奨励されていますか? また社長さんご自身は、どのようないでたちで仕事をしておられますか。個人的な夏のファッションのこだわりなども含めて、ぜひブログで綴ってみてください。
 「ネクタイを締めてこそ、気も引き締まる、クールビズなんてシャツ業界の陰謀だ!」とお考えの方も、ぜひお願いいたします。
 
*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2006年06月01日(木)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第8弾は、「リーダーに必要な条件とは」

経営者会報編集部の大西です。
いつも「明大生との毎週一問百答」にご協力をいただきまして、
ありがとうございます。
この「一問百答」を、わが経営者会報ブログ・プロデューサーである久米信行さんが、日経ITpro連載にてでご紹介くださりました。
なぜか、私も実名で登場しておりまして、恐縮至極でございます。
ともあれ、ご一読いただけるとうれしいです。

編集部としましても、「一問百答」が明大生だけでなく、もっと多くの学生さんに
見ていただけるよう、PRをしていこうと考えています。

さて、いよいよ今週の質問にいきましょう。

<質問>
初めまして。明治大学4年の古室友貴と申します。本日は経営者の方々に質問があります。マネージメントをする者、組織の指導者に必要な条件とは何だとお考えでしょうか。これだと思うものを一つお挙げください。

(明治大学商学部CB講座 4年古室友貴)



またまた、ラディカル(根源的)な質問ですね。
ブロガーのみなさまからの、熱い回答をお待ちしております。

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを貼っていただければと存じます。
5月19日からは外部の方からのコメントやトラックバックを原則として
開放しております。学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

なお、久米さんの「2006講義ブログ」もあわせてご参照ください。

今週も、みなさまからの熱いコメントをお待ちしております!

(経営者会報編集部 大西啓之)

2006年05月30日(火)更新

【ブログピックアップ】コクホー株式会社・ 庄山悟さん

 「ブログピックアップ」のコーナーでは、日々、経営者の皆さんの書かれたブログを雑誌「月刊 経営者会報」編集部員が拝見し、お薦めのブログをご紹介していきます。
 きょうのお薦めブログは、コクホー株式会社・ 庄山悟さんです。

 *      *      * 

今日のお昼ご飯はパスタをいただきました。
       タバスコを思い存分かけながら・・・。

残念ながら女性の方と二人だけで食事をする機会は
そんなに多くはありませんが、先日こんな場面がありました。

 「夜ごはん 何にしましょうか?」
        ・
    「わたし海鮮ものが大好きなんです!」
        ・
 「よしっ! じゃあ 〇〇〇へいきましょう!」
        ・
     「はいっ!!」

シュッと決まって目的のお店へ何のストレスも無くスタスタ。
その方とどんな関係であれスムーズに運ぶと双方に余裕が生まれ
表情もなんとなく可愛く映ります。

続きはこちら
……http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/

 *      *      *

庄山さんのブログは話題が豊富です。グルメに、遊びに、ダイエットにと毎回楽しませてくれます。ダイエットでは、経営者会報ブログを立ち上げて2か月足らずで10キロの減量を達成されたとか。
どの記事もユーモアセンスが抜群で、パソコンの前で腹を抱えて笑うこともしばしばです。
一方で、【明大生との毎週一問百答】では、いつも含蓄のある回答を寄せてくださります。紋切り型の正解を書くのではなく、学生さんにもわかりやすいよう、具体的でかつ奥深い、一刀両断ではないコメントが、胸に染みます。

庄山さん、これからも私たち読者を楽しませてくださいね。編集部・事務局一同、楽しみにしております。


(編集部・大西啓之)

«前へ 次へ»

個人プロフィール

編集部です。みなさんのブログを盛り上げるための活動をしています

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30