大きくする 標準 小さくする

2012年06月20日(水)更新

【学生・社会人との毎週一問百答】第258弾は「つらいときの乗り越え方」について

いつもお世話になっております。

経営者会報ブログ編集部の田中学です。

 

当会と連動する『ニュートップリーダー』7月号の制作が、おかげさまで、おおむね完

了し、あとは、できあがりを待つばかりになりました。半ば私事で恐縮ですが、今号で

は特別対談「トップが導く『元気な人づくり、街づくり』」の記事執筆を担当させてい

ただきました。

 

ご登場いただくのは、映像制作会社ROBOTの創業者・顧問で、映画プロデューサーの

阿部秀司氏と、老舗割烹「日本橋とよだ」会長で、日本橋界隈に江戸時代のころの美観

と活気を取り戻すための活動に尽力する橋本敬氏です。大ヒットとなった映画『ALWA

YS 三丁目の夕日』を手がけた阿部氏と、日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会

長を務める橋本氏に、かつての日本人がもった美徳や価値観の素晴らしさと、これから

の時代に必要な、若者を導いていくためのトップの姿勢について語り合っていただきま

した。

 

執筆担当者として、お二人のお話を直にお聞きし、大変勉強になりました。ものづくり

という意味では、料理も映画も似ているところがあるかと思いますが、お二方がもつ、

ものづくりにかける「こだわり」に多々、共通項があったことが印象的でした。組織を

率いるトップとして心がけについても、深く納得するお話があり、感銘を受けました。

 

詳しくは、7月1日発売予定の『ニュートップリーダー』7月号をお手にとっていただ

ければと思います。

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、今週の質問を紹介いたします。

今回は、ツイッター経由でいただいた「つらいときの乗り越え方」についてです。

 

※私のツイッターアカウント@gakutanakaで当コーナーへの質問を受け付けています♪

 

〈質問〉----------------------------------------------------

 

 精神的に一番つらいとき、どのように乗り越えるのでしょうか。

 

           (明治大学文学部 石川尚範さん)

   石川さんのブログ:松下幸之助氏みたいな経営者になりたい、会ってみたい

 

--------------------------------------------------------------

 

経営者のみなさんは、会社というものを一身に背負っていて、多くのプレッシャーを抱

えていることと思います。会社の将来を左右しかねない決断をする際や、人事、おカネ

に関する問題が起こったときなど、夜も眠れないほど悩み抜かなければならない状況に

追い込まれることも、多々あるかと存じます。

 

そうした状況をみなさんは、どのように乗り越えておられるのでしょうか。具体的なシ

チュエーションなども示していただきつつ、お答えいただければ幸いです。石川さんは、

経営者をめざしているとのことですので、皆さんがお考えになるつらい状況を乗り越え

るために必要な経営者としての資質などについても、お教えいただけると、石川さんの

参考になるかと存じます。

 

 

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、

ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。

 

また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して

おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

 

2012年06月19日(火)更新

【編集部からのお題】⑫経営を忘れて和むひとときを教えてください

編集部からのお題⑫
経営を忘れて和むひとときを教えてください

 
 
24時間経営者で、寝ているときにみる夢のなかでも仕事をしている、
と言う人も多いように思いますが、
そうした社長さんでも、経営を忘れる瞬間、時間、
ひとときがもちろんあると思います。
 
飲んだり食べたり、人に会ったり映画を観たり、スポーツをしたり……。
自分のネジを巻き戻すような、いい切り替えになったり
活力を得るような和みを、みなさんはどのような場で得ておられますか。
どのようなときに感じますか。
 
もちろん仕事そのもので和むというお答えでもけっこうです。
ぜひブログで綴ってみてください。

 

*ご自身のブログでお書きになった方は、みなさまの記事を読み
たい読者の方が一覧で目を通せますので、お手数ですが、該当記
事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいた
します。
 

2012年06月19日(火)更新

【ブログピックアップ】旭電機化成・原 守男さん


「ブログピックアップ」では、経営者のみなさんの書かれたブログの中から
お薦めのブログをご紹介しています。
 
今回のお薦めブログは、旭電機化成の原守男さんです。
 
*      *      *
 
こんにちは
アイデアを暮らしにスマイルキッズ案内人の原守男です。
 
1年ぶりに慰安旅行に行きました。 
 
総勢102名 新幹線とバス3台です。 
 
新幹線が昨年から大変好評なので 今年も新幹線利用です。 
 
■続きはこちら >>>
■旭電機化成 ホームページはこちら >>>
 
*      *      *
 
元気な会社は、旅行など社内イベントが盛んだな、という印象があります。
みなが仲良く元気なので、業績がよいのか、業績がよいから元気で仲良く、
旅行に行く運びになるのか。おそらくどちらもありで、
とにかくよいサイクルで回っていて一体感がある証が、
旭電機化成さんで行われているような社内旅行なのでしょう。
 
最近、お目にかかった著名なコンサルタントのかたも
指摘しておられましたが、
この数年、社内の一体感を高めるイベントが見直され、
それは歴史の古い会社ばかりではなく、
若い、ベンチャー企業などでもそうだと言います。

「ワークライフバランス」が叫ばれて久しいわけですが、
その一方では、昔ながらのウェットな空気を歓迎する空気もあるようです。

こうした会社では、おそらく旭電機化成さんもそうだと思いますが、
仕事自体、職場に行くこと自体がみなさん楽しいのでしょう。
 
日本企業の強みは、もともとそのあたりにあったと思いますし、
今後、こういうことを大事にする会社こそ、
ますます元気になっていくのではないかと思います。
 
 
(編集部・酒井俊宏)
 





■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■3年分の過去記事がネットで読める「NTLメンバーズサイト」 >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2012年06月05日(火)更新

【ブログピックアップ】三元ラセン管工業 高嶋博さん


「ブログピックアップ」では、経営者のみなさんの書かれたブログの中から
お薦めのブログをご紹介しています。
 
今回のお薦めブログは、三元ラセン管工業の高嶋博さんです。
 
*      *      *
 
土曜日放送されたNHKスペシャル シリーズ日本新生「雇用の劣化を食い止めろ!」に
出演させて頂き改めて今の労働環境の厳しさを感じました。
 
しかしこのような厳しいおかげで人材が集まらなかった中小零細の我々企業に
沢山応募してくるようになり、
その中から優秀な人材を探すことが出来る時代になったともいえます。
 
 
■続きはこちら >>>
 
■三元ラセン管工業 ホームページはこちら >>>
 
*      *      *
 
高嶋さんが全国ネットでテレビ出演されるのは、
これが初めてではありません。

過去にも、同じくNHKスペシャルで、
中小企業経営者の代表として出演されています。
ラジオ番組にも出られることもありますし、
もちろん、私どものような雑誌の取材記事にも
数多く出ておられます。
 
高嶋さんご自身、「そのようにお声をかけていただけるのは、
もとをたどればブログのおかげ」とおっしゃいます。
 
ブログやソーシャルメディアはなんでも書ける一方で、
お人柄や話していることに嘘がないかも自然に漂ってしまいます。
高嶋さんだからこそ、こうなったのでしょうし、
高嶋さんのように、真面目で立派な経営をしている経営者ならば、
ご自身の発信次第では、広く世の中に、
会社とともに知られる時代になったと言っていいでしょう。

トップの顔が見える中小企業にとっては、
実は追い風が吹いていると思うのです。
 
 
(編集部・酒井俊宏)
 



■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■3年分の過去記事がネットで読める「NTLメンバーズサイト」 >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2012年06月05日(火)更新

編集部からのお題⑪ 一体感を醸成するイベント・取り組みを教えてください!


編集部からのお題⑪
一体感を醸成するイベント・取り組みを教えてください!
 
 
このところ、社内旅行や運動会、社内の懇親会(飲み会)など、
昔盛んだった社内行事が見直されつつある観があります。
バブル崩壊を経てドライ化した世間の風潮を受けて、
あまり顧みられず、すたれていった気がしますが、
いまになって、新たな意味や価値をもちはじめているようです。
 
取材先でもよく聞きますし、主婦のパートさんにも参加してほしいので、
毎年、日帰りで行くことにしているという社長さんもおられました。
ベンチャー企業で、年に一度は、全社員で富士登山に挑むという例がありました。
 
みなさまの会社ではいかがでしょうか。

そこまで大がかりでなくとも、もちろんけっこうです。
社員同士、社内の一体感や親近感を醸成して一枚岩のチームにしていくうえで、
どのような行事やイベントに取り組んでおられるのか、
オープンにしていただければありがたく存じます。
日常業務にそのようなイベント色を持ち込むということもあり得ることと思います。
自社の取り組みの一端をぜひ、ブログで綴ってみてください。
 

*ご自身のブログでお書きになった方は、みなさまの記事を読み
たい読者の方が一覧で目を通せますので、お手数ですが、該当記
事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいた
します。
 

2012年06月01日(金)更新

【学生・社会人との毎週一問百答】第257弾は「自分の時間」について

いつもお世話になっております。

経営者会報ブログ編集部の田中学です。

 

一昨日の水曜日も経営者会報ブログと連動する久米信行さんの明大講義を聴講して参

りました。

ことしの講義は、15名ほどの学生さんがブログを立ち上げ、日々の情報発信に取り組

んでいくことになりそうです。積極的に挙手して発言する学生さんも多数います。講

義と各学生さんのブログが盛り上がっていくことを期待しています!

 

久米さん明大講義について >>>

久米さんブログ >>>

久米繊維工業 >>>

 

講義では、当コーナーの質問・第256弾「経営者としてのプライド」も紹介され、ご

回答くださった中で、京都工芸・寺田社長の記事を学生さんが読み上げてくれました。

個人的には、「人の長所(プライド)を伸ばすようにしていくのが経営者の手腕なの

です」という言葉が心に残りました。社員がプライドをもてるよう、そう思える長所

を伸ばしてあげる──案外、それは、当人がプライドをもっているものと違っていた

りするのかもしれませんし、それを教えるのは、たしかに上司やトップの仕事なのか

もしれません。そして、そのこと自体がトップのプライドであり、喜びでもあるので

しょう。プライドとの“付き合い方”をも教えていただいたように思います。

 

コクホー・庄山社長サワダ製作所・澤田社長もご回答くださっています。みなさん、

お忙しいなか、ありがとうございます!

 

それでは、今週の質問を紹介いたします。

今回は、「自分の時間」についてです。

 

※私のツイッターアカウント@gakutanakaで当コーナーへの質問を受け付けています♪

 

〈質問〉----------------------------------------------------

 

 時間の配分の仕方についてお聞きかせください。

 

           (明治大学商学部 石野朋さん)

            石野さんのブログ:料理で素敵なライフスタイル!

 

--------------------------------------------------------------

 

質問者の石野さんには、自分の時間について次のように感じているそうです。

 

「アルバイト、サークル、友人付き合いをしていると、気がつけば自分の時間という

ものがほとんどなくなります。経営者の方は、自分の時間というのをどのようにして

つくっているのかを知りたいです」

 

経営者の皆さんは、ある程度、自由に時間を使える立場とはいえ、その多くを会社の

ために割かれているように感じます。情報発信に積極的に取り組まれている経営者の

方であれば、プライベートに使える時間ほど、ご自身の趣味なども含めて発信され、

結局のところ、会社の認知度向上に努めていることも多いのではないでしょうか。

 

そのように、察するに、自分の時間というものが、そもそももちにくいのが経営者と

いう立場かと思います。一方で、その時間が自分のための時間かどうかというのは、

ご本人のとらえ方次第のようにも思います。経営者の皆さんは、時間というものをど

のようにとらえ使っているのか、お教えいただければ、幸いです。

 

 

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、

ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。

 

また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して

おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

 

2012年06月01日(金)更新

【ブログピックアップ】八戸ニューシティホテル 谷口圭介さん

「ブログピックアップ」では、経営者のみなさんの書かれたブログの中から
お薦めのブログをご紹介しています。
 
今回のお薦めブログは、八戸ニューシティホテルの谷口圭介さんです。
5月31日から6月5日まで、大阪の京阪百貨店守口店での催事、
「東北6県うまいもの祭」に出店中です。
 
*      *      *
 
板長です。
 
昨日の設営日は・・暑かったー!
八戸から出る時は、薄手でも上に1枚必要でした・・
 
大阪の守口市に下りたら・・そこは、八戸では初夏
 
気温は暑いは・・言葉が違います
関西弁、大阪弁、当然本場の世界・・大阪に来たー
 
その気持ちがヒシヒシ・・緊張感
 
 
■続きはこちら >>>
 
■八戸ニューシティホテル ホームページはこちら >>>
 
*      *      *
 
谷口板長、久々の大阪への出店です。
谷口さんの「虎鯖棒寿司」はネットでも買えますが、
お眼鏡にかなった、極上の「ナンバリング」虎鯖は、
直接手に入れるしかありません。
 
(ナンバリングの鯖については谷口さんの過去記事↓をご覧ください)
 
なにより、谷口さんにお目にかかった人は、
鯖にかけた谷口さんの情熱と思いをまともに浴びて、
高い確率でファンになり、家に帰って虎鯖棒寿司をいただいて、
そのうまさと、念の入ったお仕事に思いいたり、
さらにファンになってしまうこと請け合いです。
 
催事は、6月5日の火曜日まで。
関西方面の方は、ぜひ京阪百貨店守口店へ、足を運んでみてください!
 
■谷口さんのブログ アーカイブ
ナンバリング・・・初購入の方は・・・ >>>
ナンバリング虎鯖・・NO1~ >>>
ナンバリングの候補あり・・ >>>
ナンバリングの虎鯖・・・ >>>
 
■京阪百貨店守口店 >>>
 
※社会保険労務士、井寄さんが、さっそく紹介されています!
 
■井寄奈美さんのブログ
八戸虎鯖棒寿司 大阪上陸中! >>>

【追記】
※コクホー・庄山悟社長も、足を運ばれ、紹介されています!

■庄山社長のブログ
♪ようお越しやす! >>>
 

 
(編集部 酒井俊宏)


■人間を知り経営を学ぶ、中小企業経営者のブレーン『月刊ニュートップリーダー』
ご購読のお申し込みはこちら(見本誌の無料お取り寄せができます) >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■3年分の過去記事がネットで読める「NTLメンバーズサイト」 >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
 

個人プロフィール

編集部です。みなさんのブログを盛り上げるための活動をしています

バックナンバー

<<  2012年6月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30