大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年10月15日(木)更新

【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
蒲郡製作所伊藤智啓さんです。


 *      *      *


 自社の製品を買う立場になって考え
 どんなサービスがあったら
 より良いと思っていただけるかを模索しています。

 そんな想いで考えていた時
 さかえやのにいほさんが自社製品の発送の際に
 使用されているシールが頭に浮かびました。
 自社の商品をお客様に届けていただく
 宅配業者様に向けてのメッセージです。
 それを当社仕様に少し変えて、真似させていただきました。





■続きはこちら >>> 
■蒲郡製作所 ホームページはこちら >>> 

 
 *      *      *


手前味噌で恐縮ですが、経営者会報ブログの魅力の一つとして、
会員同士が、いい部分をを真似し合って
自社の商品・サービスにドンドン取り入れてしまう、
ということがあります。

たとえば、小高莫大小工業・小高社長の、下記ブログをご参照ください。

★本当に タオルはまかせたろう! はこちら >>>
 
今回の伊藤さんのケースもそれに当たると思います。

真似されたサカエヤの新保さんから、さっそく以下のコメントが届いています。

「直接売上につながらない部分ですが、
大切な商品を想う気持ちがちょっとでも
伝わればと思います。」

お客様とつながりたい、という気持ちをものづくりに込めるだけでなく、
その上をいくサービスで、思いを届ける・・・。

多くの業界で必要とされていることだと、思います。

それにしても、伊藤さんの姿勢にはいつも頭が下がります。
厳しい経営環境のもと、どこかに突破口を見出そうという真摯な試みは
同じメーカー(出版社もコンテンツメーカーです)として、
参考にさせていただいております。

深宇宙探査衛星打ち上げという壮大や夢を掲げる一方で、
梱包にまで気を配る伊藤さんこそ、
本物の経営者だと、今回の記事でも感服致しました。

伊藤さん、これからも日常の取り組みをぜひ、ご披露ください。
楽しみにしております!

(編集部 大西啓之)








とっぱりょく
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2009年10月14日(水)更新

【ブログピックアップ】東京彫刻工業 花輪篤稔さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
東京彫刻工業花輪 篤稔さんです。


 *      *      *

 
 去年の10月から視察や訪問を始め、今月から生産体制に移る、中国深セン工場。立上げに約1年掛かりましたが、いよいよ稼動します。

台風の最中の先週の金曜日に単身、早々に乗り込み、何もない弊社工場を見渡しながら、ここから始まるストーリーを数日間、一人で噛締めながら過ごしています。実に贅沢な時ですね。



■続きはこちら >>> 
■東京彫刻工業 ホームページはこちら >>> 

 
 *      *      *

花輪さんには、取材でお邪魔させていただいたおりに、
このお話をうかがいました。

目をきらきらと輝かせながら、ご説明する姿が印象的で、
取材のあとで、私も元気をいただいた気がしました。

そのときの取材でお聞きした、花輪さんのモットー、
「まず、一歩踏み出す」をまさに貫かれて、
いよいよスタートですね。

おめでとうございます、
陰ながら、応援しております。

すでに多くの方がお祝いのコメントを入れておられます。
花輪さんに、みなさん魅力を感じておられるからでしょう。

                    (編集部 酒井俊宏)






とっぱりょく
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2009年10月13日(火)更新

【ブログピックアップ】八戸ニューシティホテル 谷口圭介さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
八戸ニューシティホテル谷口圭介さんです。


 *      *      *

 
 今日と明日は、

 鯖のみそ造りの物語を書きます。

 ブログを書き始めた当初の日記を投稿し直します。
 相当前に戻らないと読めない日記なので・・

 そして、板長の鯖料理の原点がここにあります。
 板前をして、鯖をきれいに3枚に捌けない板長は

 鯖をブツブツと筒状に切ってしか調理出来なかった時代の話です。



■続きはこちら >>> 
■八戸ニューシティホテル ホームページはこちら >>> 

 
 *      *      *

谷口さんが昨日(10月12日)と今日の2回シリーズで綴ってくださった
「鯖の味噌煮の物語」の<その1>をピックアップさせていただきました。

2回だけのシリーズとはいえ、その1、その2ともに長文で、しかもとても濃い内容です。

★鯖の味噌煮の物語 ・・その2 はこちら >>> 

谷口さんが鯖にどれだけの心血を注いでいらっしゃるか、
その“熱”がビンビン伝わってきます。

料理が、ものづくりであることが、よくわかります。

企業秘密であろう、魚の生臭さを消す“ある野菜”の話や、
「八郎梅」「森田味噌」との出会いなど、
食材をめぐるエピソードは、どれもドラマチック!

2回分の記事を読み通すと、谷口板長特製の『鯖のみそ造り』が
どうしても欲しくなってきます。

「最後の晩餐の食卓には、鯖の味噌煮をぜひ載せたい」
と常日頃から願っている私(事務局・大西)は、
よだれが止まらない状態になってしまいました。

そして、谷口さんのブログこそ、まさに「商品作りにストーリー性を埋め込むべし」
という、最近のマーケティング手法のお手本だと確信しました。

谷口さん、『鯖のみそ造り』は青森市のイトーヨーカドーで明日から特売、
とのことですが、首都圏にはいつ頃登場の予定でしょうか。

わかり次第、お知らせください。
必ず駆けつけますので!

(編集部 大西啓之)






とっぱりょく
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2009年10月13日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】第167弾は「家庭」について

いつも大変お世話になっております。
経営者会報ブログ編集部 大久保です。

先週は、「ワークライフバランス」についての質問を紹介いたしました。
今週は、その中でも特に「家庭」にターゲットを絞った質問をご紹介します。

<質問>------------------------------

 女性として、仕事と家庭を両立させることの、現実的な側面について
 教えていただけませんでしょうか。


                  (明治大学商学部 魯昭伊さん)

----------------------------------


先週ご紹介した質問は、友人との交流など、みなさまのプライベート生活
全般と仕事の間のバランスに関するものでした。

そうしたプライベートのなかで、一番大きなウェイトを占めるのは、なんと
言っても家族の存在でしょう。日ごろ、みなさまがブログに綴られている
家族への感謝の数々は、事務局をはじめとする読者をとても温かい気持ちに
してくれます。

さて、今回の質問者である魯さんは、女性の側から見た「仕事と家庭の
両立」について質問されています。女性の会員様は答えやすいかと
存じますが、逆に男性の会員様にとっては、若干答えづらいかも知れません。

そこで、男性の会員のみなさまは、男性視点からみて「こういう部分が
助かっている」「こういうことをしてくれると嬉しい」といったかたちで
お答えいただければ幸いです。

伴侶、あるいはご家族への感謝も交えて、ぜひ、綴ってみてください。


大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

2009年10月12日(月)更新

【今週のお題】実りの多い勉強会、交流会とは?(10月9日~15日)

今週(10月9日~15日)のお題
【実りの多い勉強会、交流会とは?】


向上心旺盛な会員のみなさまは、経営者向けの勉強会や交流会などにもよく
参加されることと思います。

そうした際、「本当に来てよかった」「こんな交流会なら何度でも来たい!」
と思えるのは、どのような思い、手応えを感じたときでしょう?

エピソードを交えて綴っていただければ幸いです。私ども事務局にとっても、
今後の参考にさせていただきたいと思っております。

*書かれた場合は、該当する記事を、この記事に直接トラックバックくださるよう、お願いいたします。もちろん、コメントで「○月○日の記事に書きました」とお知らせ下さってもけっこうですが、皆様の記事を読みたい読者の方がすぐジャンプできますので、ぜひトラックバックでお願いします。

2009年10月08日(木)更新

【ブログピックアップ】ジェイ・ポート 樋下茂さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
ジェイ・ポート樋下茂さんです。


 *      *      *

 
 昨日は(株)船井総合研究所が東京で行われている
 一般廃棄物研究会へ出席しました

 入会して2年目を数えますが、一番いいのは前向きな他府県の
 一般廃棄物業者の社長さんたちと親しく付き合えるようになったことです。

「勉強好き」で「素直」で「プラス思考」の人達に囲まれると運がよくなりそうです

 昨日の一番のヒットは
 「勉強してインプットした内容を2日の間にアウトプットしなければ80%忘れる」
 という事でした




■続きはこちら >>> 
■ジェイ・ポート ホームページはこちら >>> 

 
 *      *      *


ピックアップさせていただいた、昨日(10月7日)の樋下さんの記事タイトルは、
「人生の目的」
とありました。

続きを読むと、具体的な目的がいくつか綴られています。
箇条書きにしてご紹介しましょう。

◎若手を育てフランチャイズ型の日本一の遺品整理屋になります
◎2代目社長としての成功や失敗談の本を出版、講演会に呼ばれて
 全国の2代目社長の勇気づけをします
◎またセカンドビジネスとしてオーストラリアでホテルレストランを経営して
 余暇には仲間とジャズライブ、ダイビングをします
◎もちろん一番大切なことは家族とゆったりとした時間を持つことだったりします
◎人生の目的は「魂の向上」

すべてが壮大な[夢」ですね!

不景気が続いてどうしても下を向きがちな今日この頃ですが、
樋下さんの高らかな宣言を目の当たりにして、
こちらも勇気が出てきました。

ちなみに、経営者会報ブログ事務局の目的は、
「会員のみなさまと会社の発展のお手伝いをすること」
これに尽きます。

会員数を増やすことも大切ですが、
テストマーケティング研究所などのリアルな場も大切にして、
会員のみなさま同士の親睦が深まることが、
何よりの励みです。


樋下さん、まだお目にかかったことはありませんが、
近いうちに、ご一緒させてください。
できれば、ビールでも飲みながら。

そして、今日のブログで100回目の記事更新でしたよね。
おめでとうございます!

★樋下さんのブログ「100回記念」はこちら >>>


今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

(編集部 大西啓之)








とっぱりょく
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2009年10月06日(火)更新

【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
クエストリー櫻田弘文さんです。


 *      *      *


 「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースしているクエストリーの櫻田です。

 4日(日)にドイツの出張から帰国しました。
 出張の内容は、進行中のプロジェクトですので詳しくは書けないのですが、
 ドイツで感じたことを少しまとめてみたいと思います。

 滅多にないことですが、ドイツ前が香港に4日間出かけ、
 一日だけ会社で仕事をして翌日からドイツ6日間という駆け足ツアーでした。
 しかも韓国のイッチョン空港でフランクフルトまで乗り継ぐという結構ハードな出張でした。




■続きはこちら >>> 
■クエストリー ホームページはこちら >>> 

 
 *      *      *

櫻田さんのブログはこの後、ドイツの政権交代の話題や、食習慣の違い、
とくに食事のボリュームの多さについて紹介してくださいました。

記事タイトルが、「もう、おなかいっぱい!のドイツの旅」とありますから、
よほどたくさん召し上がったのですね。

たしかに、海外に行きますと、アメリカ人もヨーロッパ人も
よくこれだけたくさん食べるものだ、と感心させられます。

「これが豚の膝の肉料理。確かにおいしいのですが、もう半分でギブアップ」

というネームが付いた写真を拝見すると、とても膝とは思えないくらい、
大きなお肉がお皿のど真ん中に。

でも、すごくおいしそうです。

その他、発酵中の白ワインの新酒も飲まれたようですが、
こちらの写真も、そそられます。。。

ちなみに、櫻田さんはドイツを訪ねる前に、
香港にも行かれています。
こちらは、、「香港ジュエリー&ジェムフェア」の視察を兼ねた社員旅行だったそうです。

うらやましいのひと言ですね!

★櫻田さんのブログ記事「香港への旅」はこちら >>>


櫻田さん、ドイツや香港の思い出について、
もう少し詳しく教えてください。

楽しみにしております!


(編集部 大西啓之)








とっぱりょく
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2009年10月06日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】第166弾は「ワークライフバランス」について

いつも大変お世話になっております。
経営者会報ブログ編集部 大久保です。

今週は、いわゆる「ワークライフバランス」についての質問をご紹介します。

<質問>------------------------------

 経営とプライベートの団らん・交流などとのバランスを保つ秘訣を
 教えていただけませんでしょうか。


                  (明治大学商学部 廣瀬勝也さん)

----------------------------------



今回は、久米さんの講義を昨年受講されていた、廣瀬さんの質問をご紹介します。

20年ほど前は、家庭を顧みずに働くことが是とされていたように思います。
当時、観ていたTVドラマなどでも「仕事と私とどっちが大事なの?」と、
妻や恋人が男に詰め寄るシーンも少なからずあったように思います。

しかし、今ではワークスタイルの多様化に伴い、朝から晩まで働く人もいれば、
ほどほどに働いて家庭を重視する人もいます。「ワークライフバランス」という
言葉も、こうした時代背景に後押しされるかのように注目され、今では定着
したようです。

もちろん、物理的に仕事に時間を取られているからといって、家庭や家族を
ないがしろにするということにはならないでしょうし、仕事こそが趣味であり
生活の一部、という方もおられると思います。

会員のみなさまは、経営に邁進しながらも、ご家族との団らんや友人との
交流・趣味などにも力を注がれていることが、日々のみなさまのブログからも
伝わってきます。

そうした、仕事(経営)と家族や友人との時間・交流とのバランスを保つ秘訣に
ついて、エピソードなども交えてご披露いただければ幸いです。


大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、
ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。
外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放しておりますので、
学生さんはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。

2009年10月05日(月)更新

【ブログピックアップ】森秀織物 長谷川博紀さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
森秀織物長谷川 博紀さんです。


 *      *      *

両毛地域のトレジャーハントに子どもたちと参加してきました。
何やら、トレジャーハンティング自体が世間では流行っているとは聞いていましたが、
予想以上の参加者に驚きました!
この両毛地域のトレジャーは6箇所のポイントがあるのですが、
どこに行っても家族連れがぞろぞろと現われて、
次から次へと宝箱を開けていきます。



■続きはこちら >>> 
■森秀織物 ホームページはこちら >>> 
 
 *      *      *


長谷川さんの記事からは、
いつも、郷土に対する、深くて強靱な想いが
伝わってきます。

いつも、ご家族を交えた、楽しそうなイベントの
レポートとして届けてくださるのが
また素晴らしいところです。

会員のみなさまの、地域色豊かな記事は、
個人的にも大変楽しみにしておりますし、
このような記事を拝読するたび、
いつも書いていることですが、
地域社会を、日本そのものを支え、
大きく貢献しているのは
みなさまのような、経営者のかたがたであるという
確信を新たにします。

長谷川さん、続きを楽しみにしております!

(編集部 酒井俊宏)



とっぱりょく
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>

2009年10月01日(木)更新

【ブログピックアップ】三元ラセン管工業 高嶋博さん

「ブログピックアップ」では、
経営者のみなさんの書かれたブログの中から、
お薦めのブログをご紹介しています。

今回のお薦めブログは
三元ラセン管工業高嶋博さんです。


 *      *      *

 2004年にPCの世界市場シェア第1位のデル社と
 全米独立企業連盟(NFIB)によって設立され、
 今年度はオーストラリア、ブラジル、カナダ、
 中国、フランス、ドイツ、インド、イタリア、
 日本、メキシコ、スペイン、英国、米国の
 世界13カ国が参加して、IT技術の優れた活用で
 ビジネスを成功させている革新的な中小企業を表彰する、
 デル スモールビジネス賞の日本国内部門の優勝企業が
 デル株式会社より、本日9月30日発表になりました。

 驚いたことに、その受賞企業が三元ラセン管工業と言う事で、
 東京の三菱ビルで行われた記者発表会に
 招待を受け行ってまいりました。



■続きはこちら >>> 
■三元ラセン管工業 ホームページはこちら >>> 
 
 *      *      *


半ば私ごとになりますが、
私(事務局・大西)は、高嶋社長の大ファンです。

初めてお目にかかったのは、さかのぼること3年半前、2006年3月。
経営者会報ブログでは初めてとなる「関西説明会」で
大阪商工会議所を訪ねた私たち事務局は、
チラシなどの資料を一つひとつのテーブルに配付するなど、
準備に追われていました。

司会を務める私は、関西というアウェーの場でスベったらどうしよう、
とドキドキしながら、シナリオを作っていました。

「ゲストスピーカーにお招きした高嶋さんって、どんな方なんだろう。
 どういうふうに紹介したら、いいのだろうか」

などと、頭を悩ませていたところ、
開演の1時間以上前に、入り口の向こうに
ロマンスグレーの男性がニコニコしながら現われました。

それが、高嶋社長でした。

「5秒」で惚れました。

やさしいそうな笑顔の裏に、
苦労を積み重ねてこられた強いオーラを感じました。


あれから、3年半……。
やっぱり、高嶋さんは、すごい方でした。

新たな感動をいただき、ありがとうございます。
そして、これからもブログを楽しみにしております。

※どうやら、祝勝会の開催も決まったようです。


(編集部 大西啓之)








とくだい
■中小企業経営者のための羅針盤『月刊経営者会報』
ご購読のお申し込みはこちら >>>
見本誌の無料お取り寄せができます! お申し込みはこちら >>>
■経営者会報ブログにご興味をおもちの方・入会ご希望の方はこちら >>>
■ライフ&ビジネスアドバイザー 日本実業出版社 >>>
«前へ 次へ»

個人プロフィール

編集部です。みなさんのブログを盛り上げるための活動をしています

バックナンバー

<<  2009年10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31