大きくする 標準 小さくする

2011年08月16日(火)更新

【学生・社会人との毎週一問百答】第241弾は「地域活性のための活動」について

いつもお世話になっております。

経営者会報ブログ編集部の田中学です。

 

業務の都合により、2週間にわたって当コーナーをお休みさせていただきましたこと、

まことに申し訳ございません。お盆休みを取られている企業も多いかと思いますが、

質問を掲載させていただきます。経営者のみなさまのご協力をよろしくお願い申し上げ

ます。

 

今週末の20日(土)、21日(日)に、当会の会員である、創・村上社長サカエヤ・

新保社長京都工芸・寺田社長ヴォイス・永本社長と、滋賀県の経営者のみなさんが

主催する「牛肉サミット2011」が、滋賀県大津港なぎさ公園「おまつり広場」で開催

(雨天決行)されます!(開催時間は、20日10~19時、21日10時~17時)

 

 








21組の出店者(牛肉ファイター)が自慢の牛肉料理に腕をふるい、それらを味わった来

場者の方々の投票により、牛肉料理ナンバー1を決定。イベントの利益は全額、東日本

大震災の復興支援に寄付されるそうです。

 

全国各地の牛肉料理を手頃な値段で食べ比べることができる機会は滅多にないでしょう。

お近くにお住まいの方は、ぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは、今週の質問を紹介します。

今回は、「地域活性のための活動」についてです。

 

 

※私のツイッターアカウント@gakutanakaで当コーナーへの質問を受け付けています♪

 

〈質問〉----------------------------------------------------

 

 地方の町おこしには、地域の会社の協力が必要不可欠だと思います。

 地域活性化を進めるために、みなさまの会社で行なっていることを教えてください。

 

           (明治大学商学部 高橋研登さん)

            高橋さんのブログ:-宮城の魅力を探る-つちのこ探検隊

 

--------------------------------------------------------------

 

 

上でご紹介した「牛肉サミット2011」は、業界の活性化とともに、まさに地域を盛り上

げていきたいという気持ちをもっておられる経営者のみなさまが主体となって進められて

いるイベントです。多くの経営者が集まって力を合わせることで、多くのお客様に喜んで

いただけ、さらにはその地域の知名度が上がる取り組みへと発展する、好例といえるので

はないでしょうか。

 

一方で、1社単独であっても地域活性化のための取り組みをされている企業は多く、地元

の小中学生を対象に工場見学などを行なっている企業もたくさんあります。以前、当会と

連動する『ニュートップL.』2010年11月号の特集で取材させていただいたスーパーやま

(山梨県韮崎市)では、店頭に生ゴミ処理機を設置するなど、顧客が積極的に参加でき

る環境保護活動に力を入れ、注目を集めています。

 

経営者のみなさまの会社で行なわれている、または地元の企業とともに進められている、

地域活性化の活動についてお教えください。

 

 

大変お手数をおかけしますが、質問にお答えいただく際には、

ぜひ、この記事にトラックバックを張っていただければと存じます。

 

また、外部の方からのコメントやトラックバックも原則として開放して

おります。学生さんをはじめ、読者の方からのご意見もお待ちしております。